マガジンのカバー画像

カウンセリング開業とお金

6
カウンセリングは、ボランティアじゃない。 「稼ぐマインド」こそ、クライアント様のお役に立つコツ。
運営しているクリエイター

#カウンセラー

カウンセラーは、実は「お金好き」と言いにづらい職業

カウンセラーは、実は「お金好き」と言いにづらい職業

福祉などでも同じかもしれませんが…
カウンセラーは、清貧を求められる職業ですよね。

こんにちは。
開業10年目・カウンセラー中村綾子です。

⇒7/7(金)開業記念日、1日限定企画

カウンセラーの姿勢として…

清く
ただしく
うつくしく。

そして、

人様に尽くす…

お金をいただくなんて…という姿勢が、求められるような。
そんな職業かもしれません。

しかし、カウンセラーも人間です。

もっとみる
【開業】カウンセリング時間をへらす勇気と売上をふやす力

【開業】カウンセリング時間をへらす勇気と売上をふやす力

開業10年目・摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。
→カウンセラー向け:プロフィール

カウンセラーとして、大切なのは「ゆとり」を持つこと。

時間的な「ゆとり」
精神的な「ゆとり」

この両方が大切だと思っています。時間的なゆとりは、カウンセリング・スケジュール自体にも言えることです。私はカウンセリングとカウンセリングの間を、最低30分開けています。

たとえば…
9:00~9:50
10:3

もっとみる