見出し画像

カウンセラーは、実は「お金好き」と言いにづらい職業

福祉などでも同じかもしれませんが…
カウンセラーは、清貧を求められる職業ですよね。

こんにちは。
開業10年目・カウンセラー中村綾子です。

⇒7/7(金)開業記念日、1日限定企画

カウンセラーの姿勢として…

清く
ただしく
うつくしく。

そして、

人様に尽くす…

お金をいただくなんて…という姿勢が、求められるような。
そんな職業かもしれません。

しかし、カウンセラーも人間です。

人間ですから、生活があります。

家賃を払う
食べ物を買う
着るものを買う

これらすべてにお金が必要です。

そして、ビジネスという視点で考えれば、「売上を伸ばす=成長」と言えるはずです。

カウンセラーは、もっとお金を稼ぐことに貪欲になってもいい。

実際、過去の動画教材で1番売れているのは、こちらの動画ですから

⇒【動画】副業カウンセリングで月10万円稼ぐ方法

やっぱり、みんな密にお金好き(笑)。

■併せて読みたいオススメ記事


スキ、シェア、コメント、全部うれしいです。読んでいただきありがとうございます!