楽しくなければ、楽しくすればいい

あやこです!


みなさん、夏休みシーズン、楽しんでいますか?


お身体大切になさって、楽しんでくださいね♪


私は今日、美味しい中華、初めての土地を散歩

(たどり着いたのはこちら↓)





その後ゴルフレッスンと中々充実した一日でした!


そういえば、今年の目標のひとつのゴルフ始めました^^


親切に教えてくださるお知り合いもいて、本当にありがたいです!


うまくなるといいな、、、


******************


今日は、


人生が楽しくなかったら、楽しくすればいいって話。


これって大前提として、自分のことちゃんと知れているってことですね。


自分の現状と、自分にとっての理想が。


そこがわかっているから、理想に向かって道を歩んでいける。


そしてそこで私が大事だと思うのが、現状の受け止め方。


理想と比べたら、現状がちっぽけに思えて目をそむけたくなるかもしれません。


今がつまらない、楽しくない、うまくいっていない


そのように思えてしまってしんどいですよね。


そこで

腐ってしまったり、諦めてしまったり、逃げてしまったりすると


酷ないい方になりますが、結局現状が変わらないのです。


胆力が要りますが、今までの選択の結果が現状ということを


一旦、覚悟して今を受け入れる。


その時出てくるいろんな感情含めて、受け止める。


これを繰り返している人が成長し続ける人、


自分の理想を叶え続けて、楽しく生きてる人です。


人生楽ありゃ苦もあるさー


苦もあるから楽もあるさー


苦がない人は楽もないのさー


ってことなのだと思います^^


がんがん苦を選んでいける変態でいたいです笑



⬇️現在体験コーチング募集中です☺️




LINE Add Friend

lin.ee





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?