見出し画像

【自己紹介】noteを創るにあたってのご挨拶と心の中の言葉。


はじめまして。
水音 彩加(みずおと あやか)と申します。

貴方は誰?何者?と言う方が殆どだと思いますので
まずは、自己紹介をさせて下さい。

1.自己紹介

好きな食べ物は、餃子です。
チャームポイントは目で、気は長く、マイペースな部分もありますが、好奇心旺盛な性格です。

さて、冗談はこのくらいにして本題ですが、
私は街づくりをする会社に勤務しており、
事業に携わる時は、これでもかと言うほど
街歩きをしてその街の空気、音、香り、建物、人を見て、感じて、街の顔をイメージしながら過ごしています。
その延長でもありますが、旅行が趣味です。
本当はすぐ家に帰れる距離でも、旅館やホテルに泊まって新しい発見をしたり、その場所の美味しい物を食べたり、癒されたりしています。

他にも、水の中の生き物が大好きです。
水族館が憩いの場所であり、天国です。
全国の水族館、そして海外の水族館を制覇するのが目標で、いつか水の世界に住む生き物と会話ができるようになることが夢の1つでもあります。

基本的に、夜行性なので
夕方くらいから元気になります。
(極度に朝が苦手なので、食べることが大好きな特性を活かし、美味しい朝ご飯を用意して、朝起きる意義を作っています。)
落ち着いた部屋で、夕暮れから夜にかけて、その空間に合う歌詞を思い浮かべて素敵な音楽を聴いて過ごしています。

2.noteを始めた理由

本題に戻りますが、
ひとことで言ってしまえば、
考えて文字に起こすことが好きだからです。

趣味や自分の好きなことに共通することは、
その場所やその空間、そこに流れる音や空気で楽しめることはもちろんですが
それに加えて、自分なりに想像し、
イメージしたり、考えたり、浸ったりできること。
自分と向き合ったり、自分と話をしたり、自分の時間を作ることが、私にとってはとても大切です。

文字に起こすこと、書くことについては
幼い頃の読書感想文等は大の得意、
国語や現代文も大好きでした。
また、最近の話をさせて頂くと
祖母が絵の個展を開いており
その際にそれぞれの絵に副題をつけたり
コンセプトを考えたり、世界観を文字に起こしたりもしています。(またいつか、紹介できたら嬉しいです。)


また、始めた理由としてもうひとつ。
自分の好きな場所、景色、食べ物、音楽、言葉と一緒に、自分がイメージしたり考えていることを発信したら、面白いかも、とふと思ったことがきっかけでもあります。

SNSのツールは沢山ありますが、
旅先の写真だけ、
食事を紹介する動画だけ、
観光スポットの紹介だけ…ではなく
自分がその時思ったことや
その時ふと降りてきたストーリーや、
実際に起こった出来事を一緒にお伝えし
共感してくださる方や、見てくださっ方方と
繋がりさらに新しいヒト、コト、モノとの出会いの輪を広げるにはnoteがぴったりかも…と思っています。

3.私のnoteについて

旅行先を探している人、
宿泊先を探している人、
美味しいランチを探している人、
最高のロケーションのカフェを探している人、
溺れたくなるようなスイーツを探している人、
素敵な音楽を探している人、芸術を探している人、
誰か知らない人の1日をボーッと眺めたい人、
のように目的が具体的な人は勿論ですが、、、

なんだかモヤモヤする、哀しい、
心がぽっかりしている、
誰かと共感したい、というような
色んな自分の感情の居場所を探している人と
気持ちの共有や、こんな考え方もあるのかと
発見して貰ったり、落ち着いて貰ったり、
気持ちの居場所を見つけて貰えたら嬉しいです。
そして、皆様の日常に少しでも
彩りを加えられたらいいなと思っています。

これは興味ない!という内容もあるかと思いますので
タイトルに、【◯◯】というようにnoteのカテゴリーとストーリーの内容を記載します。

4.おわりに〜皆様の日常に彩りを加えられますように〜

私の目標は、タイトル通り、皆様の日常に彩りを加えられるような存在に、そんな作品を創れるようになることです。

拙い文章、まだまだ未熟な言葉選びですが
いつか自分の本や、自分の言葉を形にすることが夢の1つでもあります。
お時間のある方、ご興味頂いた方は是非
今後ともお付き合い頂ければ幸いです。
また、応援やコメントも励みになります。

これからどうぞ、宜しくお願いします。

最後までお付き合い頂いた方、
途中で力尽きてしまった方も
有難うございました。
読んでくださった方に、素敵なことが起きますように!

今日も、笑って笑って。

水音彩加

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

いいな、と思って頂けたら是非サポート宜しくお願いします。大変喜びます。頂いたサポートを元に、今後もっと皆様の癒しや発見に繋がるべく勉強します!:)