見出し画像

【畑のレタスの正しい食べ方】迫り来る影にあなたはどうする?

今日はレタスの食べ方について書いていくよ。

1.レタスを畑からとってくる

ただの葉っぱだったレタスも
成長するにつれて葉っぱが丸まって玉になってくるよ。

画像1

もぐよ。

画像2

大きいレタスがとれたよ。


2、レタスを洗う

洗うよ。

このときが一番注意なんだ。

ぼーっと洗っていると
急に手に「むにゅ」ってくるときがあるよ。


画像3

そう、なめくじくんだよ。


よくレタスと一緒についてきちゃうから気を付けてね。


無防備にレタスに挑んでしまうと
突然現れたなめくじくんに
必要以上に驚くことになるよ。

なめくじくんはいるものだと思ってね。


うっかり大声をあげると家族がびっくりしちゃうから
心構えはしておいてね。


一匹いたからもう大丈夫だと思ったら大間違い。


何匹でもいるよ。



何度も水で洗ってもまだいたりするよ。


ちゃんと洗ったからもう大丈夫と思っても
食べる直前に食卓で遭遇することだってあるよ。


何匹でもいるよ。

それだけは忘れないでね。



レタスをむくときは
【なめくじくんが現れた時にどうするか】
シミュレーションしておくといいよ。


箸でつまむのか
ティッシュでとるのか
流しに流すのか
子どもを呼ぶのか

その後どうするかも考えてね。


外に出すのか
家の中でご臨終させるのか。


生きたままごみ袋にいれちゃうと
元気ななめくじくんはまた飛び出してくるよ。

袋に入れたら口は閉めてね。


流しにただ流すだけだと
いつの間にか驚くところでなめくじくんが発見されるよ。

思ったより足が速いから気を付けてね。

たまに、ものすごい早いのがいて驚くよ。



家の中でどうにかしようと思ったら
悲しいけどご臨終させちゃうこともあるよ。

そうしないと家の中になめくじくんが
あふれちゃうから。

なめくじくんの通った跡はきらきらしてキレイなんだ。

だけど家の中にきらきら線がついているのは嫌だよね。


小さくても命。

無益な殺生はいけない
とはいう。

でも料理中の忙しい時に出てくると
そうも言ってはいられないよね。


ぬるぬるしてるし・・・



昨日なんて流しになめくじくんが流れちゃった。

排水溝にいるのはわかっているけど、
放置できないし
仕方がないから

空豆をゆでたゆで汁を流しちゃった。


なめくじくんも突然の熱湯風呂でご臨終。

ご愁傷さまです。


レタスは美味しいけど
虫さんたちだってそれは同じ。

みんな美味しいのがわかっているんだね。


レタスを食べるときは
「今日は何匹会えるかな?」
って楽しむくらいでいくのがおすすめ。

それが心得。


3、食べる

そのまま食べても良し
何かを巻いて食べても良し。

お好きなドレッシングや
塩とオイルでシンプルに

なんでも楽しみながら新鮮なうちに食べましょう。

画像4

無理にボウルに入れると
ボルケーノになるよ。

我が家の食卓では
こういうことがよく見られます。


翌朝またなめくじくんが現れたよ。

冷蔵庫でも死なないよ。

最後にもう一回言うけど、
何匹でもいるから気を付けてね。



・・・

今日は少しテイストを変えて書いてみました。

読んでくださった方ありがとうございます(*^^*)



追記:
数日後レタスひと玉からなめくじ10匹という
新記録を更新しました。


綺麗道(きれいどう)


はじめましての方はこちら↓
【自己紹介】はじめまして綺麗道(きれいどう)です。

私目指していること↓
【食医】私がやりたいことが少しずつ見えてきた






サポートしてくれなんて滅相もありません。 もしそんな奇特な殿方・ご婦人がいらっしゃった場合は、感謝しすぎて鼻血が出ることでしょう。(出なかったらすみません) そして大切なお気持ちは ”恩送り” に使わせていただきます。愉しくて温かい ”和” が広がりますように。