見出し画像

秋色の風に舞って

〈 息子くん プレ幼稚園にっき 11/5 〉

11月になりました🍁
今月も元気にプレに通いましょー!ということで。

先日、幼稚園の入園面談と制服合わせがありました。
そのことも少し書き残しておこうかな。

「試験」と言うとお受験をしたわけではないので大袈裟になるかなと思うけど、入園に際して幾つかテストを受けてきました。

幼稚園の先生達と一緒にイラストを見て「リンゴはどれかな?」「これはなんの形かな?何色かな?」などなどお話しながら選んだり。体力テストとして平均台を渡ったり、ジャンプしたり、トンネルをくぐったり。

あとは、園長先生にお会いして面談して、入園許可証をいただいたらおしまい。

入園予定の子供達が全員受けるので、ぐるぐると教室を移動しては待ち時間もあって。自由に遊べるわけではないから、息子くんも周りの子達も慣れない雰囲気にそわそわしてたなぁ。

その後に体育館で制服合わせをして注文していかなきゃいけなくて、ブレザーやズボンや帽子のサイズを実際に着せてみたり被せてみたり。

でも、子供の集中力はそんなに続かないわけで。
『早く帰りたい息子くんVSちゃんと試着して欲しい母』で終始バタバタで、親子共々お疲れ様な1日でした。帰宅したらもうすぐお昼寝だったもんね。

無事に4月から入園出来ることも確定したので、改めてプレ頑張っていこうー!と意気込んだのでした🌸


そんな息子くんが今日選んだ服はハンバーガー🍔
柔らかいグリーンともこもこ刺繍が可愛いな〜と思って買った服。息子くんもお気に入りなようで嬉しい😊

今日は、来週みんなでお店屋さんごっこをするための準備の日。プレのクラスは火曜日・木曜日・金曜日と3クラスあるのだけど、それぞれで別の商品を作ることに。

火曜日はドーナツ屋さん。木曜日はお花屋さん。

そして金曜日は、アイスクリーム屋さん!
チョコ、ソーダ、イチゴのアイスとコーン作り。

クレヨンでコーンの模様を描いて、画用紙のアイスを乗せて、トッピングはそれぞれお好みで♪

シール大好きな息子くんは器用にトッピング👍

マーブルチョコみたいだなぁって思った。

息子くんがこの色にはこの色のシールが貼りたい!っていう意思がちゃんとあって、沢山ある中から考えながら一生懸命に選んでる姿が愛おしい。

ちなみにこれは、ブルーベリーなんだって🫐

みんなでいっぱい製作して、色鮮やかで個性的なアイスが沢山出来ました!

来週のお店屋さんごっこが楽しみだね🍩🌷🍦





幼稚園からの帰り道にある、大きな銀杏の木。

空から雨のように、黄色の葉っぱがひらりひらりと舞っていて、息子くんと思わず立ち止まって見上げた。

「きれいだねぇ〜」と目をまんまるくする息子くんの笑顔に、あったかい気持ちになった。

息子くんとお散歩するようになって、今までより四季の移り変わりを色濃く感じられるようになった気がする。

子供との時間は本当にあっという間に過ぎ去っていくのだけど、そんな一瞬一瞬もひとつずつ大切にしていきたいなと思った。



今日もおつかれさまでした🍎



この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,854件

#子どもの成長記録

31,340件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?