見出し画像

トンネル開けたのだあれ?

〈 息子くん プレ幼稚園にっき 10/1 〉

今日から10月。今月も、毎週金曜日はプレの日。

この前、衣替えをして夏服をしまったばかりなのに、今日は天気も良くてカラッと暑くなるって言うから半袖Tシャツを着せた。

一応上着を持って出たけど、全く必要なく。
日差しもあって、夏が一瞬戻ってきたみたいな天気。




お出かけの時、私が洗面所で髪の毛をセットしたり化粧をしていると、自分の台を持ってきて横に立って

「ママ!いいよ!今日も髪の毛かわいくなってるよ!」

「目キラキラしてるのいいよ!似合うよー!」

なんて、本当にこの子は2歳10ヶ月なのかな?と思ってしまうような台詞を飛ばしてくれるのだけれど。

凄く元気いっぱいに言ってくれるので、なんだかボディービルダーの方々への応援の掛け声のようで(キレてる!キレてる!みたいなやつ)面白くなっちゃって、全然支度が進まなくなるのが最近のあるあるです(笑)



いつもの道を幼稚園に向かって歩いていたら、パトカーが止まっていて。息子くんはパトカーに興味津々。

しばらく足を止めて見ていたけど、遅刻してしまうので手を引いて歩き出したら「なんであそこにパトカーいたのかなぁ?」と、それからはずーっとその話してた。

今の将来の夢はパトカーだもんね🚔✨







今日は良い天気だから、皆で園庭あそびの日に!


ちっちゃい身体で、一生懸命背伸びして、手を伸ばして玉入れする子供達にきゅん。

息子くんは最初なかなか上手く出来ずに「入らないいいいー!」と怒っていたけど、コツを掴んだらもう楽しそうにひょいひょい入れてました。




これは松ぼっくりのすべり台。

松ぼっくりがころころ転がっていくのが面白くて、次から次へと転がしてしまうから缶がすぐにいっぱいに。

缶から松ぼっくりを戻して、また転がしての遊びを夢中で何度も繰り返す。


その後は自分もすべり台をすべる〜🤣

プレ幼稚園に来るたび、園庭にあるすべり台をずっとすべりたいと言っていたから、念願叶って嬉しそう。
男の子達はみんなすべり台や遊具に群がってたなぁ。


本当に日差しが強くて暑いくらいだったから、子供達にとっては外遊び日和でよかったよかった👍




園庭にはリンゴや栗の木、ぶどう棚なんかもあって。

木の下に落ちているリンゴを拾ってみた息子くん。
「ママ、リンゴにトンネルがあるよ」と持ってきた。

リンゴに開いてる小さな穴。

「あおむしさんが食べちゃったのかな?」と言うと「はらぺこあおむしさんかなぁ!?」と目をまんまるくして不思議そうな顔。

はらぺこあおむしの歌、知ってますか?息子くんが大好きで、絵本見ながらひとりで全部歌えるんです♪

「トンネル開けたのあおむしさん?どこ行っちゃったのかな?」とまじまじとリンゴを見つめる息子くんの真剣な表情を見て、頭の中を覗きたくなった🍎







プレの時間が終わっても全然帰りたがらず、思いっきり遊びすぎて帰り道から若干眠たいぐずぐずが出ていたので、いつも以上に急いでお昼ごはん食べさせたら……


すぐ寝ちゃった。癒しの寝顔👼おつかれさまぁ。


一息ついて、今日の水分補給は梅ソーダ。しゅわしゅわ炭酸と酸っぱさがしみる。美味しすぎる。



来週は、今週に続いて体を動かそう!とのことで
ミニ運動会をやる予定。親子競技もあるんだって。

どうなる、どうなる、運動会!晴れたらいいなー☀️

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,921件

#子どもの成長記録

31,423件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?