見出し画像

おつかれさまの乾杯

〈 息子くん プレ幼稚園にっき 11/19 〉

息子くん用の新しい冬靴を買った。防水スプレーもかけて、もういつ雪が降ってきてもいいように冬支度。

玄関に置いておいたら、今日幼稚園に履いていきたい!と言うので、雪が降る前に一足お先に卸しました⛄️

息子くんに便乗して、私も買ったばかりのブーツを初卸し。新しい靴を履くと、どうしてこんなにウキウキした気持ちになるのだろう。どこか遠くまで、お出かけしたくなってしまう。不思議だなぁ。大切に履こう👢



今日の息子くんは牛さんでした🐮
こういう緩めなイラストがやっぱり好き。モウモウミルク。かわいい。グレーの色違いもあったけど、私的にはブルー×ピンクが可愛くてこっちを買ったよ。




今日は幼稚園に着くなり、ラーメン屋さんごっこをし始めた息子くん。

「ママのラーメン作ってあげるね!」と言うから楽しみに待っていたら、麺を茹でて湯切りちゃっちゃ〜までは良かったのだけど、まさかのトッピング全乗せしてくれました👍笑

メンマもチャーシューも海苔も蒲鉾もたまごも、溢れんばかりに!盛りすぎ盛りすぎ(笑)

「あついから、ふーふーして食べてね!」と私がいつも言っているのを真似た喋り方も愛おしい。真似っこ上手すぎて、変なことは言えないなぁといつも思う🤣



今日はみんなで粘土遊びをしよう!の日でした。

袋から出した粘土を柔らかくなるまでこねる。
指の形がつくのが面白い息子くん。粘土だいすき。

ひたすら柔らかーくなるまで、沢山こねたら

綺麗にまあるく、転がしてボールを作って

そこからぎゅーと手のひらで押して伸ばして伸ばして

小さめのピザみたいな形になるまで伸ばしたら

真ん中に穴を開けます。
「ドーナツみたい!」と息子くんは嬉しそう🍩

さてさて、何が出来るのかな〜?
粘土がしっかり乾いたら完成だから、出来上がったものはまた後日。窓際にプレの子たちの作品がずらーっと並んでるのが可愛すぎたなぁ☺️





今日は11月生まれの子のお誕生日会もあって、もうすぐ11/28で3歳になる息子くんもお友達に「お誕生日おめでとう〜!」とお祝いしてもらいました🌼

ちょっぴり恥ずかしそうで、照れてる息子くんを動画で撮りながらひたすらニヤける私だったのだけど(こういう時はマスクがあって良かったなと思う)

帰り道でも、おやつに貰ったビスケットを大事そうに抱えて嬉しそうな息子くんと手を繋いで帰ってきたら、家に入った瞬間くらいに土砂降りの雨が。

窓から雨空を見ながら「濡れなくてよかったねぇ」と。ギリギリセーフ!この雨がいつ雪に変わるかなぁ。



2歳11ヶ月の息子くんの手形。生まれた時に取った手形と比べたら大きくなったけど、まだまだ小さくてかわいい。息子くんのもちもち柔らかい手が大好き。

お昼ごはんを食べて、一息着こうとコーヒーを淹れて牛乳を入れようといたら、キッチンに息子くんがやってきて「ぼくも牛乳のみたい」と。

コップに牛乳を注いだら「ママ乾杯しよ!」と。

「かんぱーい!」

ごくごく牛乳を飲んで、ぷはー!「美味しいね!」と笑顔の息子くんは、そのあとあったかい毛布にくるまってすやすや夢の中。

どんな夢を見ているか、ママも覗き見できたらいいのになぁ。優しい寝顔に癒される🌱




今日もいちにち、おつかれさま😊



この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,903件

#子どもの成長記録

31,404件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?