マガジンのカバー画像

英語えほんの本棚

85
3000冊以上が揃う我が家の本棚より、主に英語の絵本をピックアップしています。
運営しているクリエイター

#クリスマスの過ごし方

クッキーが逃げ出す絵本

クッキーが逃げ出す絵本

♫Catch me if you can!♫

クリスマスの定番
ジンジャーブレッドマン。

シナモンや生姜がほんのり香る
美味しいクッキーが逃げ出すお話。

みんなに追いかけられるジンジャーをどうにかするために、Mattiくんがが考え出した賢い策とは??

食べ物が逃げ出すお話では
『おだんごぱん』が有名ですが
似たようなリズムで繰り返しが心地よく
みーんな安心して読める絵本です。

こちらはボ

もっとみる
お好きなトナカイはどの子?

お好きなトナカイはどの子?

トナカイの名前、知ってますか?
先日絵本なかまのお友達とZoomで話していて
気づいたことがありました。

『赤鼻のトナカイ』の歌には
ルドルフという名前が歌詞に出てこない!

歌ってみると、たしかに最初から最後まで
『トナカイさん』と呼んでいるだけでした。

トナカイの名前を知る機会って
あまりないのかな??

ということで

トナカイの名前が出てくる絵本たちです。

他にもありますが、貸し出し

もっとみる
クリスマス後の打ち上げパーティー

クリスマス後の打ち上げパーティー

クリスマスの後のサンタさんってなにしてるの??

みんなにクリスマスプレゼントを
しっかり届けた後のこと。
想像したことはありますか?

『The Night After Christmas』
Kes Grey文
Claire Powell 絵

⁡Before はあまりにも有名ですが
After に注目した愉快な絵本です♫


12月26日。

今年も無事にプレゼント配達完了!

サンタさん

もっとみる
THE POLAR EXPRESS

THE POLAR EXPRESS

【子どもの心、まだ持っていますか?】クリスマスが近づく度にワクワクした
子どもの頃の思い出、ありますか?

特別なこの時期の空気
不思議な奇跡を信じる思い
あたたかい部屋のにおい
キャンディケーンやジンジャーキャンディの
甘さの中のピリッとした刺激
友達の笑い声
枕元やツリーの下の箱を
ガサガサと開けながら高鳴る鼓動

1986年コールデコットメダル受賞作品

THE POLAR EXPRESS

もっとみる