見出し画像

話題のHIKKYさんについて調べてみた。

メタバース関連の記事を勉強のために読み漁ったのですが、

メタバース関連のニュースを見ていると、必ずそこで目につく名前
「VR法人 HIKKY」さん!
今回はその気になるHIKKYさんについて調べてみました。

この記事を上げる数日前に「シン・秋葉原駅」の公開もあったのですが、
こちらを手掛けたのもHIKKYさんです。
映画の「シン・●●●」シリーズも好きなので、たまらなく嬉しい企画…!
まずはぜひ体感してみてくださいっ↓↓(右上の「入場」から)

さて、HIKKYさんですが「リアルとバーチャルの融合」を図る第一歩として、2021年に株式会社NTTドコモ(以下、NTTドコモ)と資本・業務提携を発表、連携した取り組みを開始されています。
そこからの活動もすさまじく、本日(2022/3/31)のニュースではなんと!

ドコモが2022年3月31日(木)より提供開始するマルチデバイス型メタバース「XR World」(読み:エックスアールワールド、以下:本サービス)を、HIKKY独自のメタバース開発エンジン「Vket Cloud」にて開発し、企画・制作・開発パートナーとして参画することをお知らせいたします。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000168.000034617.html

一部コンテンツを除き無料※2でお楽しみいただけるほか、HIKKYの開発しているVRコンテンツ開発エンジン「Vket Cloud(ブイケットクラウド)」により、アプリ不要でwebブラウザからご利用いただけるため、専用のHMD(ヘッドマウントディスプレイ)がなくても、スマートフォン・タブレット・パソコンから気軽にメタバースをご体感いただけます。

というお知らせが!無料で、しかもHMDがなくてもって、優しいですねTT
ドコモの「オープンメタバース構想」もすごく楽しみです。
(20年近くドコモユーザーなので、応援しています。ポインコ好きです)

NTTドコモからの資金調達の裏側や、これからの展開などをCEO舟越靖さんにインタビューされた記事もありました。
この中で今回の資金調達では筆頭でNTTドコモ(以下ドコモ)にした理由も語られています。

舟越さん:「クリエイターやクリエイティブファーストを掲げていると、定量的に結果を示せないことも多い。自由にやらせてほしいというのを前提に、事業運営に介入されないようにしたかったのです。株式も我々の自由がきくような形で、各社に打診していき、その中でドコモが一番良い条件を提示してくださいました。」

https://www.moguravr.com/hikky-interview/#link02

クリエイターやクリエイティブファーストを大切にされているとのことですが、その思いが制作されたものにちゃんと反映されていますよね。
(ドコモもいいね!)

このインタビューでは「Vket Cloud」についても多く語られています。
「Vket Cloud」は「バーチャルマーケットのようなものを今後誰でも展開できるように。「バーチャルを豊かに」という理念の実現」のためブラウザのエンジン(Vket Cloud)を使ってインターネットのように使えるVRのサービスを作っていこうという経緯から生まれたものだそうです。

自社の所有する仮想空間でサービス展開を可能にするVRエンジンです。 Webリンクからの簡単なアクセス、3Dアバターを使った音声とチャットによるコミュニケーション、 美しい仮想空間での様々なサービス展開が可能です。

https://www.hikky.co.jp/vketcloud

ブラウザベースに拘る理由も、VR機材を準備しなくていいというようになんだそう。
VRって騒がれているけれど、何か購入しなければならないの?!敷居高いよ!と思うユーザーに寄り添ってくれているようで、良いこだわりだなと感じました。

最近のご活躍は、ここには書ききれないほどありますが、
仮想空間を浸透させていこうとする企業の意気込みを感じ、これからの活動にも目が離せません。
いつかHIKKYさんとお仕事してみたいなぁ。。。(憧れ)。


と!この記事をアップする前にnoteでどのくらいHIKKYさんの記事があるのかな?と検索してみたら!
HIKKYの方がいらっしゃった!🌟

HIKKYのメタバース出社をしてる仲間の大半はお互いに、メタバース上の姿・メタバースの名前として認識しています。
リアル顔も見たことない/本名も知らない/住んでるところも知らない/
海外メンバーもたくさんいますし、リアルの性別がよくわからない人もいます。
そんなことはどうでもいいのです!!

https://note.com/sawaemika/n/n1a73dec476d9

なんとー!!!!ユニークです!
一気に記事を読んでしまいました!
いつか私達もメタバース出社が選択肢として入ってくるかもしれない?😘
夢が広がります。。。!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?