見出し画像

それは義務なのだろうか

今日は、ふと食べたくなり
朝ごはんに、チキンライスのオムライスを作りました。

お子様ランチみたいなチキンライスができた😋


自分のために、手をかけて料理するのは好きだけど、
もしも私が主婦だったら、
自分の好きなときに好きなものを作れなかったら、


きっと料理は好きじゃなかったと思う。


お母さんが毎日のようにご飯を作ってくれる。

場合によっては、毎食用意してくれる。


それって、物凄いことなんじゃかろうか。

と、そう思った。


自分のためだけではない食事を作ること。

それは、義務なのだろうか。


家族それぞれに役割があるとしても、

そうだとしても、

それが嫌なら、ひとりで生きればいいのだ。


共に生きようと決めたとき、

そこにあったのは、愛なんだと思う。


お母さんが作るご飯は、義務じゃない。

そこにあるのは、愛。


愛だから作っている。


だけど、いつの間にか

世間 や 常識 は、

それを義務にすり替えた。


義務だから、作りたくないんだ。

義務にされてしまったから、悲しくなるんだ。


お母さんのご飯は、愛なんだ。

誰かが作ってくれるご飯は、すべて愛なんだ。


ご飯は原則自分で用意するもの。

誰かにご飯を提供するのは、愛の贈り物。


それが常識になった世界では、

ご飯を作るのが負担になる人は、きっと居なくなる。


そしてきっと、本当はそれがご飯の真実なんだ。



#私の朝ごはん

この記事が参加している募集

#私の朝ごはん

9,513件