見出し画像

ここ3,4カ月の苦悩。兄妹愛の話。

起業したての頃って本当に大変。
よーく聞く話でしたが本当に大変だったww

気づけば、ここ最近病んでる投稿ばかりだった!!(反省しています・・)

ほぼ東京と佐賀での二拠点生活が半々になってきた2022年夏。

そして気づいたことが、わかっているつもりではいたが
(本当にわかっているつもりなだけw)

健康が最も大切!メンタルが強いことが最強!

と言うことに実感した次第です。(光野はメンタル弱め・・)

仕事だけに集中したいなんてのは出産し、子どもを育てている時点で両立していくしかない!と思っているので10年やってきている私にはなんてことないのですが。

父と兄の入院が重なり。

父は持病から別の病気の併発。
兄は15年務めた某大手メーカーの研究職を退職し、うつ病で入院したのです。

父は佐賀。
兄は関西。

こんな世の中なのでお見舞いも行けるはずもなく。

周りの親戚は、寄ってたかって私に連絡をしてくるので対応はしますが。。

当の本人達は

守ってあげたい

という想いがあるのでしょう・・極力私には心配をさせたくない!というのが感じられた気がします。

ただ、どんなに仕事に集中しよう!今やるべきことを一生懸命に!と思っても心配心だったり、気持ち(意識)を持ってかれることは多く。

特に兄に関しては、性格も含めすべて真逆で。常に妹の私は心配ばかりしていましたよ・・・
(陰キャ、理数系、運動苦手)

たった一人の兄妹なので、なにか私にできることはないか、力になれることはないかと考える日々でした。


いろんなことが整理されてきたな・・やっと。泣

と思うことができたのがここ数日です。w


私自身も、7月上旬に凄まじく体調を崩し(絶対コロナだと思っている・・)2週間仕事にならなかったです。。

すると咳で悩まされ、、咳で夜中目覚め、朝は咳き込みすぎて早起きw、会食中に咳き込み、苦しすぎて帰宅するという不覚も。

そんな、数カ月だったのでやっとリスタートを切れそうです!!!

とりあえず健康第一に痩せるwということを念頭に、お酒を飲みながら記事を書いています!


だからこそ健康でパワフルな方は本当に尊敬します!

二の腕がふくらはぎくらいに成長してきたので、そろそろ本気にならないと幻滅されますので頑張りますw

シン君 (兄の呼び名)も一緒に痩せよう!!!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?