見出し画像

祖母とお蕎麦を食べに。

ちょうど新そばの時期。おばあちゃんとお蕎麦を食べに行く約束をした。4か月になる娘と夫と祖母と私。お店は山のほうにあって、地元のお母さんたちがやっているという人気蕎麦店。県内にあるのにおばあちゃんに教えてもらうまでは、お店の存在は知らず。おばあちゃんはこれまでに3回ほど行ったことがあるらしい。30年位前にはあったって言ってたかな。

1巡目で入りたかったから開店前にお店へ到着。よし!1番乗りだ!と席に座ってたら、「自然薯食べる?」と、おばあちゃん。お店の産直コーナーで自然薯を買ってくれたみたい。お店のお母さんたちに「孫とひ孫と来たんです」って嬉しそうに話すおばあちゃんを見て、なんだかほっこりした。

天ぷらとざるそばのセットを注文。サクサクに揚がった盛りのいい天ぷらとお蕎麦。そばは歯ごたえがしっかりあって、とっても美味しい。天ぷらは、人参、じゃがいも、ピーマン、大葉、エノキなどなど、衣がカラッと揚がっていて食べやすい。今回初めて食べた人参の天ぷら。自然な甘さで、人参嫌いだった子どもの頃でもこれは食べれたんじゃないかな。おばあちゃんは、春になると山盛りの山菜の天ぷらが出るんだよ、って教えてくれた。

すぐ会える距離に住んでいるおばあちゃん。少し前に免許を返納して、最近は自宅で庭作業をしたり、脳トレのテキストを買って頭を鍛えているみたい。また、娘を連れて遊びに行こう!ご飯を食べに行こう!(おばあちゃんの作った豚の角煮とトンカツが大好き。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?