見出し画像

堂々巡りの心と半年後の私へ


お疲れ様です、さかさです。


今漠然とした不安がいろいろあって、読書に集中できなかったりするので吐き出します。

  1. 来週また有休を取らなければならないことを上司に言うこと(今日達成予定)

  2. 来週の面談がオンラインで実施されること

  3. その職場が彼の住む駅の最寄り駅
    (もし彼と別れたら、とか考えてる)

  4. 新たな職場が決まったとして、辞めることを上司に言わなければならないこと

  5. 来月、誕生日を迎えることにやんわり恐怖

  6. その誕生日を彼は覚えているか

  7. その誕生日を一緒に過ごすのか

  8. 今考えても仕方ないことをいろいろ考えてしまう自分の性格にうんざり

こんな感じ。

職場は行ってみないと分からない。
誕生日をどう過ごすかは彼に聞けばいいだけ。
確認して覚えてなかったり、まだ分からん、とかでスルーされたらどうしようという恐怖。
そんな恐怖を感じてて付き合う意味があるのか?とかまた負のループなるやん。

考えても仕方ないし、考えるならやめたらいいのに全て。
転職も彼と付き合うことも自分で決めたことやん。

ずっと今の職場にいることが不安だったから動き出した。

彼が自分にないものを持っていていいと思って付き合ったんじゃないの?
会ってたら普通に過ごせるのに、会ってなかったらなぜ嫌なことばかり考えてしまうのか?

自分の選択を信じろよ、って話。

自分に自信の無い人はこれだからもう。


早く色々すっ飛ばして半年ぐらい経って欲しい。

今の問題は何かしら結果は出てるだろうし解決していると思う。 

よいか悪いかは別として。


半年後、私はまだnoteやれてるかな?

そのときにこの記事をみながら笑えてるかな?


そのとき心に虹が掛かってますように。



読んでいただいてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?