見出し画像

話しかけるなオーラよ去れ

血走った目でピキピキしていると
どうしても出てしまう
今話しかけないでオーラである
目の前の事に没頭し
周りが見えなくなる

没頭するほとの集中力は歓迎するが
話しかけないでオーラを出してしまうことは
反省せねばならない

人が話しかけてきてくれることは
自分が求められているという証拠だろう
確かにくだらない話も無いことはない
そんなときは時間を無駄にしてしまったなと思う

面倒だと思っていても
口に出してはいけないと思うし
態度に出してもいけないと思う

今は良いと思っていても
いつか誰にも声をかけられなくなり
没頭は没頭でも
チャットbotの方がマシだとか
そういうつまらない罵声を浴びることだろう

そもそもが感謝対象なのである
誰かが自分に話してくれるということ
真摯にその言葉に向き合うべきだ
少なくとも最初だけは

話しかけるなオーラを出すことや
話聞いているふりをすることや
食い気味の相槌など
気づいたらプロ級な自分がそこにいて
いささか自分に嫌気が差してきた
されたら嫌なことをしているのだ

自らの作業や事情を優先しがちである
コミュニケーションよりも自己都合

MOTTO人との対話を大切にしたい
だから対話タイムを作ろう
1日に10分でもいいから
人と対話する時間を増やしていこう

これからの自分に大切な事な気がしている
まずはスモールスタートでやってみる

KITTO今よりも大きなイチモツを手に入れられるはずだ
対話を楽しんだ後はお互いのイチモツでシェイクしようじゃないか

グリップザイチモツ!

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?