見出し画像

【図解&無料で読めます】ストレスなく生きている人がやっていることを言語化してみた【人生を変えるインタビュー・ライティング力】

生きている中で感じる悩みはほぼほぼ人間関係だと思いませんか?これってやっぱり人間は「社会」の中で生きているからですよね。


例えば、

「お客さんから選ばれるには?」
「好きな人から選ばれるには?」
「職場でうまくコミュニケーションをするには?」

っていう悩みもそうだし、

「親の意見が気になってしまって、進路を自分で決められない」

とかも人間関係。

もっといえば、

「自分の考え方のクセや感情に振り回されてしまう」
「つい、〇〇しなきゃと縛られてしまう」

というのも、自分自身との人間関係。


つまり、「人間関係」というのは、見落としがちだけど大きく分けて

①自分との付き合い方
②他人との付き合い方

の2つになるわけですよね。

画像1



なので、自分を知り、相手を知った上でアプローチすれば、人間関係で悩むことはとても少なくなるわけです。

この2つのうち、「自分との付き合い方」については、無料プレゼントしている著書「魔法のカウンセリング」でもお伝えしています。


基本的には、人間関係や仕事を望ましい状態にしていくには、

「他人を変えるのではなく、まず自分を変える」

画像2

これが鉄則ですが、その後は、「他人とどう向き合うか?」に向き合うことになりますよね。


他人との向き合い方に自信がありますか?



ここで、次の人の顔を思い浮かべてみてください。

「あなたの一番大切な人」
「あなたが今から仲良くしたい人」
「すでに人生で長い付き合いの人」

です。



思い浮かびましたか?


では、

・その人が人生で最も大切にしていること
・人生の目的、ゴール

はなんですか?


思いつくことを箇条書きでいいので紙に書いてみてください。

画像3


ここでスッと書けた方は、その人の考え方や気持ちを日頃から言語化しているのではないでしょうか?


書けなかった人は

「アレ?私あの人のこと知らないじゃん!」

となるかもしれません。大丈夫です。


まず、この現在地に気づくことが大切で、これから楽しみながら相手のことを言語化していきましょう😄

相手の方との関係にかなり伸び代があるのです!ワクワクしますね♪


ということで、3月の配信テーマは!

「相手を知り、言語化して、関係を望ましい状態でいるための考え方・知識」

です!


おそらく、これまであなた自身のことを知ろうと実践されてきたあなたは、
あなた自身のことを知るよりも相手のことを知る方がカンタンに感じると思います。

実は、人間にとって最大の不便であり、難易度MAXなのが自分を知ることであり、その次が、深い関係の親やパートナーとなります。

相手のことを知っていくうちにあなた自身のことをまた知れるチャンスになります!なので、3月はこのことについて一緒に楽しんでいきませんか😃


というわけで、具体的には!

「インタビュー力」
「言語化とライティング力」

についてお届けしていきますのでよろしくお願いします♪

パッと思い浮かぶだけでもこんなシーンで役立てていただける内容ですよー!

・パートナーシップ
・家族の人間関係
・職場の人間関係
・キャラクター系のライター業をしたい方
・営業、セールス業
・顧客のニーズのヒアリングなど

画像4


ほぼ全てやんって感じですね😂


ハル



▼自分のことを知りたい方はこちらの本を無料プレゼントしています【読者数200名突破!本来の自分を言語化するための魔法のカウンセリング】

ここから先は

0字
・公務員を辞めてフリーランスとして生きる上での在り方のお話 ・ライティングや、仏教哲学、心理・脳科学に関するお話 ・人生のゴール「チャレンジを応援しあえる世界の実現」を応援できる ・まだ世には出せない話、ハルの心の中の考えを知れる

ストーリー制作専門のWebライター、カウンセラーとして、「チャレンジを応援しあえる世界」を実現することを目指す、水樹ハルのnoteマガジン…

いただいたサポートは、ありがたく活動費にさせていただきます😃