見出し画像

【SEMESTER2-9】仕事と人間関係が変わる!不安症を改善するのための10のトレーニング

▼動画で見る


【リンク】自分を知る学校オンラインサロン



▼テキストで見る

9.不安症改善.002

いきなりですが、質問です!

「あなたは自分のことを怒りっぽい人だと思いますか??」



9.不安症改善.003

感情のセルフコントロールがうまくいかないと、つい不安になったり、カッとなってしまうので人間関係が長続きしないですよね。信頼関係を築くことも難しいです。


「できたら感情コントロール力をアップしたいけど、これまでずっとこの性格だしなぁ・・・」

と悩んでいませんか?


9.不安症改善.004

「性格って変えにくい」と思われているかもしれません。


そんなあなたに質問です。

人の性格は、どう言った要因で決まるか知っていますか??



9.不安症改善.005

実は、人の性格は遺伝が50%、生まれてからの環境が50%と言われています。


9.不安症改善.006

なので、性格を変えることは不可能なことではないんです!


前回の「完璧主義を卒業するための自己受容トレーニング」でもお伝えしていますが、自分のパターンに気づいて、新しいアクションを取っていくことができれば、価値観や習慣、潜在意識、性格は変えていくことができるからです。



9.不安症改善.007

今回のトレーニングの目的は、感情のセルフコントロール力を高めて「動じない自分」になることです。


9.不安症改善.008

セルフコントロール力が身につくと、不安な気持ちになることも減りますし、カッとなることも減ります。

つまり、仕事や人間関係がスムーズにいくようになり、幸福度もアップします!

9.不安症改善.009

ここまでの話を聞いて、「動じない自分になれたら良いな!」と思っている方に紹介したいのがこちらです。


9.不安症改善.010

2018年、南メソジスト大学が15週間に渡って行った研究結果からわかった「性格を変えるための10の行動」です。


9.不安症改善.011

A・Bの2つのグループに分け、15週間の間、Bグループの人たちに「性格を変えるための10の行動」を行ってもらい、調査・追跡しました。

すると、15週間後のBグループの人たちは「自分が望んでいる性格に近づいた」と回答したのです。


9.不安症改善.012

ここまでのカリキュラムでもお伝えしていますが、性格(自分の振る舞い)は変えることができます。


9.不安症改善.013

人の意識の93〜97%が潜在意識と言われていて、その潜在意識は普段の行動や習慣から生まれているので、普段の行動や習慣を変えれば変わっていくからです。


9.不安症改善.014

ということで、今回はこの「不安症を改善する10の行動」について一緒に学んで実践していきましょう!


それでは1つ目から順番に説明していきます。


※このカリキュラムの続きを受講するには、自分を知る学校オンラインサロンの登録が必要です。興味がある方は、下のリンク先から登録をおこなってください。


【リンク】自分を知る学校オンラインサロン



▼自分を知る学校カリキュラム一覧ページ




▼SNSリンク▼

Twitter

Instagram

Facebook

YouTube

著書 グッバイ公務員




いただいたサポートは、ありがたく活動費にさせていただきます😃