見出し画像

ひごろのひとこと(2024年1月27日) お弁当の多様性

新幹線に、乗りました。

ふだんは、幕の内弁当とか、とんかつ弁当とか、
スタンダードな冷めてもおいしいお弁当をお供にしますが、

世の中は多様性の時代。
新幹線でも、もっと多種多様な味を楽しめばよいじゃない、
とわたしの中の冒険スイッチが入り、

はじめて「インドカレー」を新幹線で食べました。

「えっ、ここでカレーを??」
複数の乗客の方がきょろきょろと
ニオイの発信源を探しているのが見えます。

わたしは飲むようにカレーを平らげ、
急いで容器をゴミ箱へ捨てたのでした。

失敗、反省です。ごめんなさい。

新幹線のお弁当が冷たいのは、
ニオイが車内に充満しないためでもあることを学びました。

食べたあとすぐ、ドリップコーヒーを飲みました。
コーヒーは、しばらく上ブタを開けたままにして
カレーのニオイをコーヒーのアロマで打ち消そうとしました。
が、ほとんど効果はありませんでした。
カレーのニオイは、最強でした。

カレーはおいしかったです。

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,931件

#3行日記

44,665件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?