1か月間 家計簿(出費帳)をつけてみた結果

私は10月から、家計簿(出費帳)をつけ始めた。
今はアプリで簡単にできるので良いですね。

なぜ出費帳をつけ始めたのか。
ありがたいことに、私は今のところお金には困っていない。
でも、何にどれくらい使っているかは把握しておきたい。
そのくらいの理由でつけ始めた。

結論から言おう。
「スタバに行かなくなった。」

ここでちゃんと言っておきたい。
スタバを否定するつもりもないし、なんならスタバは好きです。
何が言いたいかというと、惰性でドリンクを買わなくなったということ。
なんとなくドリンクを買わなくなったということ。
なので、飲みたくなって価値を見出せた時には買う。

みなさんも、惰性でやっていることを確認してみてはいかがでしょうか。
サブスクとかサブスクとかサブスクとか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?