最新テクノロジーは人間であることの意味を問う
もし、自分のおばあちゃんが死んだその後も、SNS上のアバターとして変わらず会話が続けられるサービスがあったら、僕たちは利用するだろうか。
自分の子供を遺伝子操作で知能指数を高め、とても優秀に育ったら、それでも親として変わらない愛情を注ぎ続けられるだろうか。
遺伝子操作で優秀な野球選手に育て、大谷翔平選手よりも優れたプレイヤーになったとしたら、僕たちは彼を大谷選手以上に称賛できるだろうか。
僕たちが愛情を注げるのは、生身の人間であり、あるがまま自然に誕生し、成長した人間であるはずだ。
過去の技術の進歩は僕たちの生活を便利にしてくれた反面、人間らしさを失ったと感じる部分もある。だけどテクノロジーはあくまで"道具"であるから、人間らしさを失うかどうかは、使う側である僕たち次第だ。
新聞記事を読み進めていくと、AIやバイオテクノロジーなどの技術革新は制御不能ではない、とある。
最新テクノロジーをどう使うかは、人間が考えて決めるから。
だから僕たちは「最新テクノロジーをどう使うか」を意識し、考える必要がある。
僕たちが、人間であるために。
2023年6月 マイケル・サンデル氏の新聞記事を読んで
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?