見出し画像

現金払いなんてクソだ!

失礼。私としたことが汚い言葉を吐き捨ててしまった。

でも仕方ないじゃん! 今さっき5000円札を落としたんだもの!

月一のクリニック通い。
クリニックは現金払い、ハックドラックはバーコード決済。PayPay。
クリニックが現金払いのみのせいで、月に一度だけ必ず現金を使う。一万円札を使う。あの瞬間だけ、現金を出す。財布は持っていないのでポケットに直接。
自宅から20メートル先にあるクリニック。クリニックから薬局まで80メートル。わずか100メートル足らずの間に5000円を落とした。8000円のお釣りから5000円が消えていた。
もう探しに行きたくない。恥ずかしい。5000円を追いかける情けない姿と5000円札とを天秤にかけて、探さないという決断を下した。

たかが5000円。されど5000円。惜しい、口惜しい。プライドを捨てられない自分にも腹がたつ。

こんな慎ましやかに生きている私に何という仕打ちをするんだよ。私のミスと言われればそれまでなんだけどね。

もう現金払いやめてくれよ。やめなくてもいいからせめてカードぐらい使わせてくれよ、ほとんどのクリニック! 病院!
どうして便利さを求める人間が不便さに固執する人間よりも痛い目を見なきゃいけないのさ?
現金払いをやめろてなんて言わないから、便利さも取り入れてよ。頼むよ

悔しい! 折り合いがつかない! 頭から離れない! 今頃、どこかで5000円が舞っている……

あー、誰が私の5000円を拾って、翌月、「落とされてましたよ」とか渡してくれないかな? という淡い期待を胸に抱いて、今日も頑張ろう。


追記。
クリニックから連絡がありまして、お金を落としたのではなくお皿の上に忘れただけでした。ごめんなさーい。


この記事が参加している募集

#お金について考える

37,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?