見出し画像

とりとめのない日々を綴る DAY11~残念な日~


頭の片隅から消えないことを片す

前回にもつぶやいていた元上司との食事会から2週間以上経過するも、
うんともすんとも連絡が来ない。
元上司の性格からしていい加減なことをする人でもないし、渡した職務経歴書を放置するとは考え難い。
けど、なんらかのアクションがあれば連絡は来るだろうと思っていたけど、まだ来ない。
これは…もう聞いた方がいいんじゃないか?
そんな気持ちになる日々が続いた。
HSP気質にありがちな、「期限を決めたわけでもないし、向こうも忙しいだろうし、対応もせず放置しているとこっちが思ってるように誤解されてもな、詮索しているようで気が重くなってもな…」などなど。
でも、親友に心情をLINEでこぼしながら、いつまでも頭の片隅で慎重に熟すままにしておくことではないとわかっていた。
ので、覚悟を決めて翌日の午前中に連絡を入れる。

元上司へ連絡をいれる

雑談の流れに、軽く聞いてみなよ、と親友にも背中を押され、自分もそういう風に切り出し方を考えていたので、天気の様子などを踏まえて連絡をいれる。
しばらくして既読がつくもなかなかメッセージは来ず。
スマホ入力が苦手なのは知っていたので、焦ることはなくしばらく放置をする。
でも、わたし、多分わかっていたんだろうな。
良い答えが来ることは希望していたけども。

残念なお知らせ

結果は主題からもわかるように、ダメだった。
仕事が減っている状況なので現時点での採用は考えてない、とのこと。
すぐに返事できずにごめんというメッセージに、こちらこそ申し訳ない気もした。
同時に、これで年末まで下手な期待をいつまでもズルズル引きずらなくてもいいとも思えた。少し強がりかもしれない。
ただ、残念なことに変わりはない。
気持ちが落ち込んでいる、この自分の状況を素直に受け止める。
親友は、「結果は残念だけど、一歩前進したんだよ!」とメッセージをくれた。
そうだな。まずそう思わなければ。
元上司に託したけれども、自分で食事会をセッティングして会話して、職務経歴書を印刷して渡してお願いした。それが一個結果が出た。
進んではいる。

この先、来年も含めてどういう行動をしていくのか

正直、ゼロ地点振り出しじゃんって思ったけど、これもあまりよくない考えだな。
業務委託も応募してやってみて、現状を把握して辞めるという決断をして、辞めるという行動に移した。元上司へ試しに経歴書を託してみた。
選択肢を絞っていくという行動はできている。

雇用されるとかされないとかの働き方、仕事の内容、雇用される場合の雇用環境に雇用条件とかとか、そこに自分の生き方とか暮らし方のリズムとか、いろいろと頭の中でぐるぐるしていた部分はあって、考えるだけでもある程度答えは見えていたようだけど、実感が伴っていない部分が大きかった。
したいことは具体的にない。仕事という枠組みの中で。
わたし自身の興味関心が向くものって、名前の付く仕事はないようだし、あったとしてもすぐに生活できる保障もない。

いま、私が探しているのはライスワークだ。
現実として食っていくためだけの仕事。
だからこそ、出世とかにも昇格にも関心がない。
どこかで、一日の大半関わっていくわけだから、自分の気質に合っていてかつ専門性があるやりがいのある業種や業務内容で探すべきかもしれないってずっと思っていた。
せっかく一旦辞めてまで、やるんだしって。
でもそもそも具体的にコレこそやりたいっていう職業として名前のあるもので今から勉強して間に合うものとか、未経験でもやるって覚悟ができるほどのものが自分にはない。
色々とハードルが加算され過ぎた気がする。
そして牛歩の歩みでも、上記の考えに至るまで自分なりに考えたり取り組んだりしながら、なんだか突き抜けた感覚が一部したのだ。
一社辞めたからって絶対次は間違えられないみたいなハードル掲げちゃってない?って。

確かに省エネ主義なので、次々と転職するよりできれば長く働けるような場所がいいとは思うけど、そのために会社内での成長や出世までいかなくても昇格やらなんやら絶対に考えなくてはいけないか?
もちろん、会社としてはそういう人材が欲しいだろうけど、実際、中途だろうが新卒だろうが、老いも若いもいろんな人見たけれど、(会社によるかもだけど)上場企業だろうが、学歴があろうがなかろうが、どうしようもない、本当にどうしようもない人は一定数いる。昇格や出世云々以前に、倫理観に問題があって、上司からもお金の管理を任せることができない人とか(しかも事務なのに)。
採用における判断って本当に、なんというか正しくないというか、ほとんど縁だなって思う所以だ。

自分は、出世にも昇格にも関心はないけど、仕事を真面目に誠実にしないかって言ったらそんなわけは決してない
そういう側面の意識の高い「やる気」だけで、社会に貢献できないと切り捨てられるのは至極極端な話だと思う。
どれほど自分を痛みつける職場であったとしても、自分ができる仕事はきちんと誠実にこなしてきた。
誰かを貶めたりいい加減に対応してきたつもりはない。 

もし、雇用されるなら私は、時間と体調を大事にしたい。
前のように平日は何もできない、睡眠時間確保に帰宅後の時間も効率重視の行動をしなくてはいけない、休みの日は平日に抑えていた(抑えきれてもいなかったけど)片頭痛、体調不良が一気に噴き出して眠って回復するのがほとんどなんて日々を過ごしたくない。
お金もすっごい高く欲しいというわけではないけど、ようやく辞めたことにより具体的に最低限自分が必要とする支出と余白が見えてきたので、具体的な金額と妥協できる最低ラインが見えてきた。

ただ、自分の実務経験がある事務っていう業務、業界により仕事内容が様々なうえに、すっごい低賃金が多い。田舎ほどそうだ。
ハロワの案件を近隣の市町村で検索かけてみてみてるけど、そもそも選択肢が少ないな。
希望条件を並べるとどこまで妥協できるかだし、妥協して選択しても受かるかもわからないし、受かっても職場に問題があるかもしれない。
まあ、妥協して選択してから先のことは、今考えてもしょうがないことだけど。今考えても何もできないことについてのぐるぐるループは、やめよ。

わかっていることはひとつ

とりあえず振出しに戻ったので、心機一転やり直しするしかない。
あとは、何を決めるにしろ行動に移すにしろ、
大事なのは自分第一だということ。

これを書き出したのは10日ほど前だけども、今年もあと残り2日!
祖父宅に餅つきにもいかなくてはいけない。
残り1記事くらい書けるだろうか。
実は、私が一年で一番好きな日は年末だ。
もう1年が終わる。どうあがいても終わる日なので、開き直って何も考えなくても済む日だ。
別に考えることが嫌いなわけではないけども、悩みも何もかも新しい年になって考えればよいと思えるのだ。
28,29日で仕事納めの人が大半かな。そうじゃない人ももちろんいるでしょうけど、よい年末を過ごされてください。
どの人にも温かい最後の日になりますように。


サポート頂けるんですか???!ありがとうございます! 頂いたサポートは語学等の勉強の教材や筆記具代、あるいは勉強後の休憩のお茶代に充てたいと思います!