見出し画像

起業前 ③

教えるとは、「願いを叶える」か「悩みを助ける」事である。
私が「講師になろう」という講座で教わった、とても印象的な言葉。
起業もそうだと思う。

誰かの望み・夢を叶えるために、誰かの困り事を解決するために、講師は知識を提供し、企業はサービスや商品を提供する。

提供に対しての対価は必要だけれど
最も大切なのは

「叶えられたか」「助けになったか」

そこに、
企業としては存在価値があり
起業を志す一個人としては、生きている意味がある。

興味本位で受けた講座から大切な事を学び
人との関わりの広げていく事の重要性を実感した


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?