あすぺてゃん

あすぺてゃん

マガジン

最近の記事

私の死ぬまで日記 153日目

ご無沙汰しています。 社会人になって三週間で休職した。 休職と言っても復職する気は無い。 正直就職する前から出来ないとわかっていた。 就職活動をしている時、自分に自信が漲っていてなんでも出来ると思っていたし何にでもなれると思った。 自分のした仕事がその分だけ評価されたい、そう思って営業職に絞った就職活動をした。 自分に合っていなかっただけ、だと思いたいがどうしても社会のレールからはみ出してしまったことに自己嫌悪を覚える。 高校を中退し大学は休学した、職場は三週間でリタイア

    • 私の死ぬまで日記 152日目

      こんにちは。 最近の私。 精神科に再び通い始めた。なにが不安なのか分からないがいつも漠然とした不安があって、不安をかき消すように過食嘔吐をしてしまうから。 なにもないのに急に涙が出てきたりする。 彼氏にも精神疾患の話をしているが、この間私がスマホの後ろにしまっている電車に乗る時に使う福祉パスを見て「こういうのは本当に困っている人が使うんだよ」と言われた。後からどうしても気になって「本当に何も困ってないと思っているの?それとも冗談?」と聞いた。「冗談だ」と答えるだけで謝罪の

      • 私の死ぬまで日記 151日目

        こんにちは。 久々に感情を文字に起こしたい衝動に駆られたのでこの場に書き殴っていきたいと思う。 私は高校二年生の時から摂食障害を患っている、というのは以前にも何度も書いているが、もちろん未だに摂食障害と闘っている。摂食障害しかり躁鬱しかり「完治」ではなく「安定」もしくは「頻度を減らす」が治療のゴールなのではないかと考えている。もちろん完治するに越したことはない。 キャバクラでのアルバイトを辞め、居酒屋でアルバイトをし始めた私だが、もちろん収入はどっと減った。学食で350円

        • 私の死ぬまで日記 150日目

          こんばんは。 容姿のコンプレックス、自己肯定感の無さを拗らせた結果「承認欲求モンスター」となった私の自分語り。 私は中学生の時父方の祖母に「あなたは〇〇家(名字)の顔をしてしまっているから整形しな(細かい言い回しは覚えていない)」と言われてから異常な容姿コンプレックスを抱いている。もちろんそれだけでは無い。高校時代に付き合った彼氏に「笑った顔がブサイク」と言われたこと。「マスク美人」と言われたこと。親戚に会う度に「またふっくらした?」と言われたこと。自分が好きだった人が美

        私の死ぬまで日記 153日目

        マガジン

        • 私の死ぬまで日記
          155本

        記事

          私の死ぬまで日記 149日目

          こんばんは。 今朝、人事から最終面接の案内の連絡が来た。一通り業務連絡を終え最後に「なんでも質問してください」と言われたので自分へのアドバイスを求めた。人事は「ピアノのエピソードがほとんどだったので他の挫折を乗り越えた経験などがあればそれを話せるといいですね」と答えた。挫折かあ。一日ピアノを練習したりアルバイトをしている時間などに振り返ってみた。確実に高校時代だな、という結論にたどり着いた。 高校時代の私はある男の子と付き合っていて、付き合っている当初とにかく自分に自信が

          私の死ぬまで日記 149日目

          私の死ぬまで日記 148日目

          こんばんは。 就職活動の話。少し興味のある業務内容の仕事は激務で毎週出張、給料のほとんどがインセンティブで基本給は一生上がらない、プライベートの時間もない。あまり興味のない業務内容の仕事は週休二日、残業時間代と住宅補助が出てプライベートの時間がある。来年の自分の姿なんぞ想像がつかない。もしかしたら卒業していないかもしれないしなんなら死んでいるかもしれない。来年すら想像のつかない自分が将来のなりたい自分の姿について聞かれても何もない。可能性が広がるのでお金は欲しい。せっかく買

          私の死ぬまで日記 148日目

          私の死ぬまで日記 147日目

          こんばんは。 アルバイトを始めてみた。二年間水商売で働いてきた私にとって水商売を始める前までは当たり前だったことが全て初めてのことのように思えた。まず、時給が1050円。一時間スマホをいじっているだけで最低でも5000円は保証されていたのに五時間働いてようやくそのお金が手に入る。あとは、個人プレーじゃない。あとは、何かをするととても感謝される。あとは、退勤する時に「お疲れ様!次もよろしく〜!」と言ってもらえる。あとは、勤務中にタバコが吸えない。あとは、時間外労働が無い。

          私の死ぬまで日記 147日目

          私の死ぬまで日記 146日目

          最近知人の日記を読む機会があり久々にこの場にも何か書き連ねたくなった。文脈もクソもないハチャメチャな文章ですが気にしないでください。 私の最近は水商売を上がり就活とピアノに明け暮れる毎日だ。就職活動、私が大学に入ったばかりの頃は一ミリも考えていなかった。漠然と音楽大学に入学すれば人生は変わると思っていた。入学した時からピアニストとして生計を立てて生きていくことは不可能だということは分かっていた。ピアノの先生なり伴奏者なりで生きていくのかなあと思い特に将来に不安もなく、不安が

          私の死ぬまで日記 146日目

          私の死ぬまで日記 145日目

          こんばんは。 3ヶ月に一回ぐらいばぁ〜と感情を文字に起こしたい衝動に駆られる。 私は常に「普通に生きたい」と考えているが常に「普通ってなんだろう」とも考えている。文字に起こしたいとか言っておきながら言葉にするのはとても下手くそだし難しいのだが。私の思う普通ってきっと「他人のしていること/他人のまわりで起こっている特別でない些細な幸せ」な気がする。つまり私のまわりで起こっていることは「異常なほど不幸」という認識。自分は異常なほど幸せじゃない!私だけなんでこんな目に!という訳

          私の死ぬまで日記 145日目

          私の死ぬまで日記 144日目

          こんばんは。 何が不安で何が気に食わないのか分からないが涙は止まらないし正体不明の何かに苛立っているし、そんな日。 常日頃、何かに対してヘイトを抱いている。何を見てもムカついてしまうし何を見ても悲しい気持ちになる。「何かあった?」と聞かれると本当に何もないのでもどかしい。 いつから全てのものに無意識に欠点を探して接するようになってしまったのだろう。完璧なものを見ても粗を探してしまう。何か劣ったものを持っていたとしても常に粗探ししている自分と比べて病む。説明し難いなにかが

          私の死ぬまで日記 144日目

          私の死ぬまで日記 143日目

          こんばんは。 ノート自体はまたまた久しぶりになってしまった。今日のやるべきことを終えあとは寝るだけなので日々書き連ねている殴り書きの様な日記帳を見返しながらつらつら文章書いていこうかな。 ここ数ヶ月、驚くぐらい何もかもが上手くいかなかった。どう考えたって自分は悪くなくても飲み込んだりもした。休学して三ヶ月、毎日変わり映えのしない日々。少しでも毎日に刺激をもたらそうと新しいことを始めてみたりもする。ちょうどよく、間をとって、が下手くそなので一日で動きすぎてしまったり逆にその

          私の死ぬまで日記 143日目

          私の死ぬまで日記 142日目

          こんばんは。 お久しぶりです。本当にお久しぶり。今日は気がむいたので書きます。 おはようございますの時間になってしまいました。一時間前に帰宅し入浴しタバコを吸い薬を飲んで布団に入ったところ。 昨日、とても好きだった推しが亡くなったらしい。世界一憧れた顔で世界一儚い女の子。常に自分を売って見る度に見た目が変わる女の子。いい意味でも悪い意味でも影響を受けた女の子かもしれない。 以前JKリフレで働いたことがあるがそれはその女の子の影響で知った職業だった。それより前から風俗で

          私の死ぬまで日記 142日目

          私の死ぬまで日記 141日目

          こんばんは。 キャバ嬢を初めてからこの時間に布団に入っていることの方が珍しい。 現在進行形で許せないし私がなにかした所で解決しない思いってどこに発散すれば良いんだろう。誰も悪くない。強いていえば過去の私が悪かったかもしれない。でも、現在の私から見れば過去の私はあくまで過去の私であって私でない。いや、私なのだが。今の私だけを見て欲しいなんて思ってもそれは私の独りよがりな感情でありあまりに自分勝手。それでもやっぱり許せない。あいつさえ居なければ、とか汚い感情を抱いてしまう。

          私の死ぬまで日記 141日目

          私の死ぬまで日記 140日目

          こんばんは。 日中はそれなりに心身ともに健康に過ごせていたのに、布団に入った途端に気持ちが落ち込んでしまった。 周りの同級生の悩みと言ったら専ら就活で、それは今後の人生が決まることでとても大きなことで、私の悩みなど小さいものに思える。それでも必死に生きているが周りと比べて「みんなが頑張っている時期に私は何をくだらない事で悩んでいるんだろう」と思う。就活に比べたら物凄く比べ物にならないぐらい小さな悩みなのに、自分では解決できなくて苦しい悩みがある。情けない。 出身地も、性

          私の死ぬまで日記 140日目

          私の死ぬまで日記 139日目

          こんばんは。 今日は夕方からジムへ行き身体を動かして疲れたはずなのに何だか心がもやもやして眠れない。先週、病院に行く予定が雨が降っているという理由で無断キャンセルしてしまい睡眠薬が切れてしまった。精神安定剤なんて効いたとしてもプラシーボ効果だ。薬を飲んだ、という安心感で精神が安定したり、薬を飲んだのに全く効かない、と不安を煽ったりする。 何となく、「死にたい時に聴く曲」で歌詞のある曲をYouTube検索した。なんで死にたい時=感動系だったりバラード系だったりするんだろう。

          私の死ぬまで日記 139日目

          私の死ぬまで日記 138日目

          こんばんは。 気まぐれなので三日ぶりです。 今日はなんとなく自分にとって節目なので、公開したくなりました。公開していなかった二日間は特に変わり映えもなく、ただ働いて、ただピアノを弾いていました。社会人になったら食べていくためだけに働いて自己満足でピアノを弾く日々なのかな。大学で音楽を学んでいてもやはり最終的に行き着く先は自己満足なので特に変わりない日々を送る気がする。ただ、毎日9:00に出社して早くて21:00に帰宅してご飯食べて風呂はいって少しピアノ弾く日々。しょうがな

          私の死ぬまで日記 138日目