私の死ぬまで日記 143日目

こんばんは。

ノート自体はまたまた久しぶりになってしまった。今日のやるべきことを終えあとは寝るだけなので日々書き連ねている殴り書きの様な日記帳を見返しながらつらつら文章書いていこうかな。

ここ数ヶ月、驚くぐらい何もかもが上手くいかなかった。どう考えたって自分は悪くなくても飲み込んだりもした。休学して三ヶ月、毎日変わり映えのしない日々。少しでも毎日に刺激をもたらそうと新しいことを始めてみたりもする。ちょうどよく、間をとって、が下手くそなので一日で動きすぎてしまったり逆にその反動でしばらく何も出来なくなったり。とにかく燃費が悪い。

私はいつになったら満たされるのだろうか。どうやったら満たされるのが沢山考えた。私が満たされるためには誰かしらの犠牲が必要になる。犠牲を作って何かをしたとして、自分以外の何かによって変わる幸福感って満たされたってなるのだろうか。今自分の思ってる願い全て叶えたとしても恐らく私は満たされない。それが怖い。

何も出来ないくせに一丁前にプライドだけは高い自分にも腹が立った。顔がコンプレックスなのに顔で評価してしまう自分もいる。自分に矛盾がとても多い違和感。何を責めても最終的に自分以外を責めた自分を責めてしまう。

誰にも本心で話が出来なくなった。困っていても誰に話しても「あなたなら大丈夫だよ」と言われる。大丈夫じゃないから話していたのに。私は慰められたいわけじゃない。どうしようもならないこの状態を打破したいのに慰められて「あなたならできるよ」と言われてもできないからこうなってるんだよ、としか言えない。綺麗事と嘘しか言わない。

本当に疲れ切ってしまった。燃え尽き症候群、燃え尽きるほど頑張ってもいないのでただの怠惰。何もしたくないのに何もしていない自分も嫌い。大嫌い。頑張らないことだって難しいのにね。おやすみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?