大久保晶子

美容を通して人がイキイキする世界をつくるため「オールインクルーシブサロンAttina」…

大久保晶子

美容を通して人がイキイキする世界をつくるため「オールインクルーシブサロンAttina」を恵比寿と表参道で経営しております。世界中のヘアサロンを行きつけに!! 恵比寿と表参道で完全定額制サロンAttina経営 6月に横浜元町に3店舗目オープン!

最近の記事

為せば成る精神でここまできました!技術は、嘘をつきませんね。

最初は、どうしようかと思い悩みました。 美容学校で何も習ってきてないんだってっけかな?と。 着付けのトレーニングの最初 今でこそ上手に着付けできるようになった、表参道店店長の野口琴音ですが、 最初は着物のたたみ方、帯のたたみ方も何も知らない状態でした。 何事も1から始まりますので、まずは着付けに必要な小物などの名前や準備の仕方からの指導でした。 営業始まる前の早朝のトレーニング。 コツコツ続けて、4年。 ここまで成長したんだなぁと、改めて先日 黒留袖と和装アップのお

    • リモートで髪質の悩みを解決できる方法とは?!

      【美容を通して人がイキイキする】 という世界をつくるために、日々色んなことをしておりますが、 Attinaに来なくても、髪が綺麗になることができたら、多くの方に喜んでいただけるなぁと リモートでできることは?と誠二さんと寺岡さんとずっと考えていて。 デザイナーのけいすけさんも加わり、今新たなチャレンジを行っています。 北海道のお友達のHちゃんは、髪が細く後頭部がぺたんこになってしまい、髪には色んな悩みがありました。 アンケートに回答いただき、それを元にZoomでカウンセ

      • そろそろ秋の合宿の課題図書を考えていて…

        秋の合宿。 春の合宿でも課題図書を出して、そこからプレゼンしてもらいましたが 秋の合宿でも課題図書を出そうと思います。 Attinaは、美容院ではめずらしい勉強をしていると思います。 人間力を上げるために、様々な取り組みをしていますが、その1つが年に2回の合宿です。 ここでは技術トレーニングなどはやりません。 ひたすら人間力を上げるためのトレーニングを泊まりで行います。 しかも、美味しいものをみんなで食べて 和気あいあいで、やるときはやる!という。 課題図書は、毎回悩

        • 母校の中学校に職業講話の講師依頼きました。

          ある日突然中学校の同級生の江川くんからラインがきました。 彼は、私達母校の中学校や他校にもボランティアで剣道を教えていたり、PTAの役員もやっているとのこと。 仕事も忙しいでしょうに、 地元に貢献していて、素晴らしいなぁと感動しました。 そこで、母校の中学校の先生から このコロナ禍での生徒の職業体験の授業ができなくて困っているとのこと。 外部から、講師の方に来てもらい授業してもらえないか?誰か卒業生でいないか? という相談をされたということでした。 私は、江川くんと電話

        為せば成る精神でここまできました!技術は、嘘をつきませんね。

          ヘアニスト認定証きたー!!美容師約40万人の中でヘアニストは300人!

          ・髪を本当に綺麗にする ・マイナス10歳髪のお約束 復元トリートメントと出会って8ヶ月。 キューティクルを復元して髪を綺麗にするという 老齢学と物性科学に基づき、日本再生医療学会で論文も発表し世界でも認められている、杉山先生のつくった復元トリートメント。 こちらを取り扱うことができるようになるには、沢山の勉強と、モデルさんでの実戦トレーニングと実技試験・学科試験で合格点を取らなければなりません。 復元トリートメントは、お客様の髪を今までのトリートメントとは違った角度か

          ヘアニスト認定証きたー!!美容師約40万人の中でヘアニストは300人!

          Attina恵比寿店改装工事終了!!シャンプー台が新しくなりました。

          2012年にオープンしたAttinaの1号店 恵比寿店。 あれから、何度も改装工事を繰り返してきました。 今回は、シャンプー台をフルフラットシートに変えるため、土台の基礎工事もしてコンクリートを打ち込んでいったので 相当な工事になりました。 今まで、フルフラットなシャンプー台は スペース的に入らないから諦めていましたが、 これならお客様の首も楽になり、コンパクトで良いかも!! というシャンプー台が見つかりました。 給湯機も新しい物に変えることができたので 水圧と温度も安

          Attina恵比寿店改装工事終了!!シャンプー台が新しくなりました。

          プロとして働く。そして相手を思いやるチームをつくるにはどうしたらいいか?

          最近、個人的に繋がっているお客様から 「スタッフの〇〇さんは、最近特にしっかりしてきているし、〇〇くんは顔つき変わって一皮剥けた感じだし、〇〇さんは私が新しい香水つけていったらすぐに気付くし、アティーナさんの教育って凄いですね!」と褒めていただきました。 ものすごく嬉しい!! 自分が褒められるより何百倍も嬉しい気持ちです。 スタッフが果敢に自分の壁を乗り越えて 成長しよう!と頑張っていることは様々な分野でありますが やはり人間教育が大きいと思います。 最近毎週やっている

          プロとして働く。そして相手を思いやるチームをつくるにはどうしたらいいか?

          カットの展開図は、正確に髪を切るための設計図!

          髪を切る ただ髪を切るだけなら誰にでもできます。 ・何故展開図は必要か? ・ゾーンが頭の中で見えると質感コントロールが楽! ・何故展開図は必要か? 私は、中学生の時に妹の髪をショートカットにしたくて短く切りました。 でも、後ろの出っ張ってるところから、首までの部分がどうしてもうまく繋がらず段差ができてしまいます。 どんどん切っていったら、コボちゃんみたいになり妹は大泣き。(当たり前ですね…) 妹は、怒って美容院に行ったのですが かなりベリーショートになって帰ってきまし

          カットの展開図は、正確に髪を切るための設計図!

          休日の過ごし方

          梅雨入りしてもまとまった雨も降らず いきなり土砂降りしたり カーって晴れたりと、最近の梅雨はあまりジメジメが長くなくてわりと過ごしやすいと思ってしまいます。 水不足は困りますが、適量って難しいですよね。 一週間ぶりのおやすみって、みんなどうしているんだろう? いつもいつも出かけているタイプと 家でダラダラするタイプと分かれるのでしょうか? 私達は、大体どこかに出かけますが どこに行くか?と迷います。 自然の景色が見たくなったら 鎌倉に良くいき散策したり、海方面の時と

          休日の過ごし方

          サロンで熱いトーク!!まるで経営会議のよう

          今年の6/16にオールインクルーシブサロンAttinaの3店舗目を、横浜の元町にOPENしました。 先日、お店作りにあたってお世話になった方達をお呼びしてソーシャルディスタンスでささやかなお祝い会をしました。 目次 ・ケータリングの感じの良さ ・デザイナーとアーティストの違い 光が差し込む明るいお店です。 まだ日も高いうちからのパーティーです。 ・ケータリングの感じの良さ ご近所のチーチョスというイタリアンでお料理を届けてもらいました。 ケータリングを考えるにあた

          サロンで熱いトーク!!まるで経営会議のよう

          お誕生日のお祝いにはもってこいの場所ですね!

          毎年お誕生日には、どこかしら美味しいところを 夫婦で相手のために そして自分が美味しいものをいただくために Restaurantを探しますが 今回の鎌倉の“古我邸”は、主人が探してくれて 最高な場所だなーって感動しちゃいました。 なかなか、美味しいけど景色は良くないとか 銀座の高層階で、お料理は最高だけど景色ビルが近くて良くなかったり。 都内で雰囲気良しだとなかなか難しいですね。 変わりに都内は店内が凝ってて お金がかかっていそうな内装が多いです。 それはそれで楽しい

          お誕生日のお祝いにはもってこいの場所ですね!

          美容院OPENと誕生日が同じ日でした!!一生忘れない日♡

          2021 6/16Attina横浜元町店がOPENしました。 この日は朝から妹がAttinaケーキを作って来てくれて、嬉しい1日の始まりでした。 いつも応援してくれる妹は、近所のお友達まで連れてきてくれて、お友達は予約してくれました! お客様までご紹介してくれるなんて なんてできた妹でしょう(笑) 手作りケーキとクッキーと プレゼントまで別でくれました。 そして、愛するスタッフからは かわいすぎる動画とキュートなプレゼントまで! 横浜元町店の可愛いスタッフ達と。

          美容院OPENと誕生日が同じ日でした!!一生忘れない日♡

          バーベQは、仲間とやると最高に楽しいですね!!

          月日が経つのはあっという間です。 Attina合宿がはるか昔の事に感じられます。 あれから1ヶ月弱。 まだ1日目の稲盛和夫さんの「心」を読んでのプレゼン発表までしか記録していなかったです。 Attina合宿は、春と秋に一泊二日で行いますが 昨年はコロナ禍で断念し、今年は感染対策バッチリにして行うことを決めました。 やはり、絆が生まれますし 泊まりだとバーベQなどできて楽しいんです。 1日目後半は、クレドをやりました。 その前の「心」の記事はこちらから3つ繋げてご覧く

          バーベQは、仲間とやると最高に楽しいですね!!

          誰でも今日からできる、素肌を綺麗にするやり方

          美容師を23年やっていて、サロンオーナーになってからも美容院で使うプロフェッショナル用のコスメや基礎化粧品など、色々なメーカーから 営業があったり、出会いがあったりと 良いと言われているものを沢山試してきました。 そして1番思うことをお話していきたいと思います。 目次 ・素肌を綺麗にすること ・クレンジングの置き場所を変える ・基礎化粧品のやり方を見直す ・プロフェッショナルに頼る良さ まずは、 ・素肌を綺麗にすること そもそも生まれ持った肌なり個性が人それぞれ違いま

          誰でも今日からできる、素肌を綺麗にするやり方

          キューティクルを復元させる技術資格「ヘアニスト」試験を2人とも受ける

          今まで、23年美容師をやってきて 髪のキューティクルの上に皮膜形成剤のトリートメントをコーティングして、ツルンとした 艶と手触りをお客様に提供してきました。 今美容界にあるトリートメントは、皮膜形成剤がほとんどかと思います。 それも悪くなかったけど… 髪は綺麗になっていったけど… 私達は知ってしまったのです!! それは対処療法だという事を…(泣) 対処療法と根本解決があります。 例えば、顔にニキビがあるとします。 ファンデーションで隠すのが対処療法だとしたら、基礎化

          キューティクルを復元させる技術資格「ヘアニスト」試験を2人とも受ける

          パースが綺麗すぎて、お店がもうできているとお客様から思われたほどのデキだった!!

          完全定額制のオールインクルーシブサロンAttinaの3店舗目が、いよいよ横浜元町にOPENします。 2021 6/16にOPENが決まりました。 デザイナーの間野さんにパースを描いていただきましたが、これが凄くリアルです。 こちら階段登って入口のパース ↓ まるで本物! インターホンがありますが、Attinaは 恵比寿店も表参道店もオートロック式です。 もちろん横浜元町店もオートロックなので 見えてますが鍵がかかっているのでインターホンを押していただき、お客様をお出迎え

          パースが綺麗すぎて、お店がもうできているとお客様から思われたほどのデキだった!!