マガジンのカバー画像

心と身体に優しい生活

19
ムリのない生き方 こだわりからの解放 自分との向き合い方や、ストレスとの付き合い方 いわゆる拗らせ女子から卒業した(する)私自身の話
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

「休むこと」してますか?

年末まであと少し、ということもあり、 ここ最近詰め込まないようにしています。     だか…

勝手に自分へのハードルあげてない?

ハロウィンに向け、かぼちゃを使った「簡単時短ずぼら料理」を紹介するよう頼まれました。作っ…

朝食を食べない子を持つ母の奮闘記

「育児書通りに子供が動いたら、どんなに楽なことか・・・」なんて思ったことありません? 私…

ヘルシー志向と呼ばれる地域の食材事情ご紹介

最後にコストコへ行ったのは1年くらい前?な遠い記憶にある「おひとりさまコストコ」。   去…

映える☆前菜パーティー食

前菜としてよく見る野菜ボート ↓ ローカーボダイエットによく使われる小技でもあります。 …

海外の健康志向派が心がけているワンプレート術

海外の健康志向派の間ではお約束の、ワンプレート術↓ Eat the Rainbow耳にしたことのある方…

「詰め込み過ぎ」症候群でないですか?

今回は自戒の意も込め、綴ります。 「1年3か月の自粛生活からの学び」↓を過去記事でシェアしましたが、 他SNSでつぶやいた私の投稿↓を基に ○○太り症候群でない?と、ふと思いました。 このつぶやき投稿のコメント欄にて、このような賛同意見を頂きました↓ ・知識太り ・情報太り ・予定詰め込み過ぎ 🤣🤣🤣  1つに的を絞って選び取ったら、 確かにお腹まわりがスッキリしました! はい、分かります! 私も一緒だったもの(笑) 腹6分目がちょうどいい 賛同頂いたコメン

ノイズを消して耳を澄ますと聴こえてくるもの

ロックダウンした2020年の3月から、いたるところで心の健康を保つためのセルフケア、「マイン…

SNSチェックする回数と同じくらい、自分の身体の声 聴いていますか?

SNSを活用してお仕事されている方は「ドキッ!」とするかもしれませんが、 ・FB ・IG(インス…

「できません」は謙遜?それとも無意識からくる自己防衛?

「私、できないのです・・・」という真意は、正直なところ「よく判らない」です・・。 例えば…

毎日トキメいてますか?

ときめき = Spark Joy と英語では表現するそうです。 Spark = 輝く Joy = 喜び なので、素…

「○○するとイイ」よりは「自分はどうしたいのか」が成功のヒケツ

現在開催中のフードセラピー(※正式名称:子育てを楽にするFood Therapy)は、 食との向き合…

何気ないことから「見える世界が変わる」って話

ここ3年ほど私はダイエットアドバイザーとして、のべ100人以上の女性へ1対1の対話形式でサポー…