見出し画像

ラグビースクール活動再開!

夏休み&緊急事態宣言に伴う活動自粛で約3か月の活動休止となっていた、ラグビースクールの活動が10月から再開となりました!

子供たちも、コーチも、そして自分も久しぶりのラグビーを思う存分楽しんじゃいました。

最初は続くのか心配していた我が家の次女(年少)は、家の中で誰よりも活動再開を待ちわびていたようで、行く前から支度もきちんとやり、グズる長男(小3)を叱咤しながら、熱いラグビーキッズへと成長していました。練習後も、「やっぱりラグビー、たのしいね」といっちょ前のことを言っていて、頼もしさすら感じました。

自分がコーチとして担当する小2の子供たちも、人数がかけることなく再集合。現時点で上手な子も、まだまだこれからの子も、はじめたばかりの子も、この日を楽しみに待っていてくれたと思うと嬉しい限りです。

自分は、子供たちとの間に距離ができているんじゃないかと心配していたものの、同じグランドで一緒に走り回ったら10分ちょっとで、以前のフレンドリーな距離感になっていました。

多くの団体競技がそうだと思いますが、やはりひとりや少人数でやるよりも、みんなでやる方がより楽しくなるラグビーの良さを実感しました。

みんながいることのありがたさ、楽しさを改めて噛み締めています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?