見出し画像

今の仕事に満足していますか?【IT仕事のリアル】

ITの世界に入ったときは、少なからず夢をもって入ってきたはず。技術の力で、ビジネスや社会を変える!とか。そんなあなたは、今の仕事に満足していますでしょうか?

知的でハードワークの割に他人から評価されないのが、日本のIT。

あなたはこんな悩みを持っていないでしょうか?

  • 給与が低い。

  • 勤務時間が長く、ワークライフバランスが保てない。

  • キャリアアップできない。

  • やりがいを感じない。

  • 上司や同僚、部下に恵まれない。

  • 雇用形態や性別、国籍で差別・偏見がある。

  • 社内外の評価が低い

満足度が低い日本のITプロフェッショナル【調査で分かる】

dodaが実施した調査「仕事満足度ランキング2019」では、 ビジネスパーソン15,000人に、現在就いている職種に対する満足度を 「総合」「仕事内容」「給与・待遇」「労働時間(残業・休日など)」「職場環境(社風・周囲の社員など)」 の5つの指標別に、100点満点中で何点か回答してもらい、比較しています。

これによると、全112職種中、13がIT関連の職種ですが、ランキングTOP20にIT職種が1つしか入っていません😢

リクナビNEXTが2012年にITエンジニアに行った調査では、20.2%が「大いに不満だ」、41.7%が「少々不満だ」と、実に半数以上が収入面で不満を持っています。

多くの方が現状に少なからず不満を持っているようです。

仕事に不満な理由トップ6

では、一体何が不満なのでしょうか?

マイナビが2015年に実施した調査によると、仕事上で抱いている不満を割合が高いものから挙げると下記のとおりになります。

給与が低い(45.2%)
仕事、評価と単価が合っていない(24.8%)
指示が曖昧すぎる(22.4%)
一つの仕事が長く、マンネリ感がある(22.2%)
突発的なトラブル対応が発生する(20.0%)
業務量が多い(19.2%)

ITエンジニアの転職意識調査

一つ一つ見てましょう。

1.給与が低い (45.2%)
やはりお金は重要で、給与に関する不満が多いですね💦
日本は物価水準も高く、お金は大事ですね。

2.仕事、評価と単価が合っていない(24.8%)
これも給与に関するものですが、1.と異なり、こちらは労働時間に見合う給与ということで、ワークライフバランスに関する不満のようです。

3. 指示が曖昧すぎる(22.4%)
個人的に、これは意外でした❢
確かに指示が明確でないと、手戻りが発生して、労働時間を延ばすだけの結果となります。つまるところ、2.にもつながります。

4. 一つの仕事が長く、マンネリ感がある(22.2%)
多くのITプロジェクトでは、一度アサインすると、リリースや本稼働するまで抜けることは難しく、同じ内容を長期間担当することも多くあるようですね。
また、一度スキルを身に着けると、同様の仕事をアサインされる傾向にあり、マンネリ感を脱するのは簡単ではないですね。

5. 突発的なトラブル対応が発生する(20.0%)
これは、進化の激しいIT業界ならではかもしれません。
内容や方法論も日進月歩で進化するため、どうしても突発的なトラブルは発生してしまいます。

6. 業務量が多い(19.2%)
これは5.とも関係していると思いますが、多くの職種で言えることではないでしょうか?また、予め業務量を見積もることも容易ではないため、必然と業務量が多くなってしまいます。

【私の経験談】
私が1社目の会社に勤務したときは給与ではなく、アサインされるプロジェクトが不満でした。希望する内容の仕事ができるアサインではなく、またアサインについてもプロセスが不透明だったため、転職を決意しました。

いずれも、前述の「給与」「ワークライフバランス」「やりがい」の3つに集約されるのではないでしょうか?


次の記事では、どのようにすれば改善できるのか説明します。





可能であれば、サポートをお願いいたします!