あっちゃん@Uber×マーケティング

Uber Eats 配達パートナーxWebマーケター|HSPで社会不適合→介護職で人の…

あっちゃん@Uber×マーケティング

Uber Eats 配達パートナーxWebマーケター|HSPで社会不適合→介護職で人の温かさを知る→自分探しにUber Eats配達員→どこでも働ける環境が欲しい!→Webマーケティングに挑戦|『自己投資100万円以上の知識を暴露中』|SNS運用・ライティング等お仕事依頼歓迎

最近の記事

  • 固定された記事

あなたは”誰”になりたいですか?

突然こう聞かれたらビックリしますよね 「憧れの俳優?有名人?石油王?異世界の勇者?etc...」 いろんな人を思い浮かべるのではないでしょうか。 でもここで、一つ違和感を感じませんか? そう。誰も”自分になりたい”と言わないんです。 それはつまり、誰も自分が素敵な人間だと気が付いていない ということなんです。 あなたは素敵な人です。断言します。 たとえ自分に自信がなくても、あなたは素敵な人です。 自分の過去、経験、性格、外見… あなたが自信を持てないのには、た

    • 『副業=〇〇』見落とすと大変なことに?!

      副業を始める方が、 最近いっきに増えましたよね。 SNS等でも、 副業の勧誘や情報発信、情報商材の販売や 株・仮想通貨・FXの情報を たくさん目にするようになりました。 ですが、 副業に挑戦する方の多くが 『副業=〇〇』だ、 ということを忘れてしまっています。 お手軽に副業を始められる環境が、 こうした大きな落とし穴を作ってしまっているようです。 もし今、 『副業=〇〇』と聞いて 「あぁ、その話ね」 とわかる方は この先読まなくて大丈夫です。 ただ、 「〇〇がま

      • 結果が出ないのは『〇〇』が足りないから?!

        「何をやってもうまくいかない…」 そんな風に思ったことはありませんか? 実は今、 【何かに挑戦する人】が増えています。 でもその多くは、 ・結果が出なかったり ・結果が出ても、想像より悪い結果だったりと 思うように結果を出せず、8割以上の方が挫折してしまっています。 ではなぜ、 こんなにも多くの方が結果を出せずやめて行ってしまうのでしょうか。 それは、【圧倒的に『〇〇』が足りないから】です。 ではその〇〇は一体なんなのか、 ここからは”本当に成功したい人”だけにお

        • 【意外と楽しい?!】UberEats配達パートナーの実態

          巣篭もり需要が増え、 大きく成長した『フードデリバリー業界』 その中でも、 配達可能地域をぐんぐんと広げ 注目の的を浴びる『UberEats』 今回は、 そんなUberEats配達員の実態について 私の経験を交えながらお話しします。 「気になるけど初心者が大丈夫なのか不安…」 そんな、 UberEats配達を始めようか悩んでいる方には 絶対読んでいただきたい内容ですので、 ぜひ最後まで読んでくださいね! UberEatsってどう始めるの…?まずはココですよね。 「

        • 固定された記事

        あなたは”誰”になりたいですか?

          個人で稼ぐ術が必要な理由はコレ。

          労働収入か、事業収入か… 自動化なんて言葉も最近よく耳にするようになりました フリーランスとして、 何かスキルを身につけて独立される方も今年 1年で急激に増えましたよね。 緊急事態宣言などで 『家から出なくても稼げる手段』の需要が増えました だからこそ、 『個人で稼ぐ術』が今後 絶対に必要になると言われています。 でも実は、 『個人で稼ぐ術が必要な理由』って それだけじゃないんです。 まだ会社員や公務員が”安定の職業”だと思っている方は 【特に要注意】です!! 会

          個人で稼ぐ術が必要な理由はコレ。

          【誰でも簡単】目標の決めカタ・立てカタ

          目標ってどう決めていますか? 実は、多くの人が ・あいまいな目標 ・大きすぎる目標 ・無駄の多い目標 を立ててしまっています。 私も、ズボラで 目標を決めても3日で飽きたり、 大きすぎて結局達成できなかったり というタイプでした。 ですが、 ある「型」を使うだけで 驚くほど目標を立てやすくなり 達成率も上がりました。 その「型」とは…… ぜひ最後まで読み、確かめてください! 目標を立てられない原因は〇〇!ズバリ言います。 目標を立てられない理由は、『考えすぎ』で

          【誰でも簡単】目標の決めカタ・立てカタ

          ”プロ”はどこから生まれるの?

          もちろん、母親から。という話ではありません。 ”プロ”と呼ばれる人は、 生まれた時からプロなのでしょうか? 違いますよね。 では、 ”プロ”はどこから生まれるのでしょう? 読み進む前に、10秒だけ考えてみてください ”プロ”って実は凡人!「いやいやいや……(笑)」 という反応をされているのではないでしょうか? ”プロ”=「天才」 というレッテル、 考え方は実は間違えなんです。 「天才だから、プロになれたんじゃん」 いいえ、違います。 スポーツ選手や世界屈指の

          ”プロ”はどこから生まれるの?