見出し画像

結果が出ないのは『〇〇』が足りないから?!

「何をやってもうまくいかない…」

そんな風に思ったことはありませんか?

実は今、
何かに挑戦する人】が増えています。

でもその多くは、
・結果が出なかったり
・結果が出ても、想像より悪い結果だったりと
思うように結果を出せず、8割以上の方が挫折してしまっています。

ではなぜ、
こんなにも多くの方が結果を出せずやめて行ってしまうのでしょうか。


それは、【圧倒的に『〇〇』が足りないから】です。


ではその〇〇は一体なんなのか、
ここからは”本当に成功したい人”だけにお伝えしたい内容ですので

もし、
「特に挑戦もしたくないし、のほほんと暮らしたい」
というのであれば画面を閉じてください。


それでは、良いですか?

『本当に結果を出し、成功したいあなた』には
少しスパルタかもしれませんが、
”超大事”な話ですので

メモを取りながら読み進めてくださいね!


1.結果は挑戦する前から決まっている


実は、
結果のほとんどは『挑戦する前』から決まっています。

といっても、
「天才か凡人か」という話ではありません。

先に結論を言うと、
挑戦する人の多くは
【ゴールの無い挑戦】をしてしまっています。

どう言うことか説明する前に
この画像を見てください。

画像1

『結果は結果がないと出ません。』

つまり、
【ゴールを設置しなくては、逆算して目標も立てられない】
と言うことです。

結果を出すには、
・”明確な”ゴールを設置
・ゴールから逆算して目標を設定

この2つが最低限必須です。

中には、
ゴールを2つも4つも設置したがる人がいます。

それは絶対ダメです。

結果を出すには、
1つのゴールに向かって
狙いすましたシュートを打ちましょう!

それが
結果を出す『最短距離』です。

それではまとめます。

『挑戦する前にすべきこと』
・ゴールを明確(ハッキリ)にする
・ゴールから逆算して、”日々の”目標を決める

しっかりやりましょう!


2.『自分』を知らなさすぎる


【挑戦=”自分との闘い”】

とよく聞きますよね。

多くの方は、
この言葉に対して
「大袈裟だなぁ」
なんて思っているかもしれません。

ですが、
”挑戦”しようとする「あなた」は
痛いほどよく分かるようになるはずです。

挑戦し、行動を始めると
必ず『自分の弱み』が大きく姿を表し始めます。

・怠けたい
・寝たい
・休みたい
・逃げたい
・ちょっとだけなら…

こんな欲望の声、
いや『悪魔のささやき』
頭の中をグルグル回り始めます。

この辛さに耐えられない人が
続々とやめて行ってしまう、
と言うわけです。

しかし、
実はコレに対抗できる『唯一の手段』があります。

それが、
【自分の棚おろし】です。

事前に自分が、
どういった人間なのか
知っておけば、

対策を取ることも可能になると言うわけです。

ただここで、
「自分の棚おろしったって何すればいいの?」
と言う方が多くいるでしょう。

そういう方は、
是非こちらを使ってみてください。

【自分の棚おろし質問リスト】

1,あなたの夢はなんですか?

2,あなたの本当に手に入れたいものはなんですか?

3, 2 がまだ手に入っていない理由はなんでしょう?

4, 2 を実現するために、未来の自分がやらなくてはならない行動はなんでしょう?

5,未来のあなたが、今の自分より向上していなくてはならないことは何でしょう?

6,あなたの改善しなくてはならないことは、なんでしょう?

鏡の前に立って『自分に』問いかけましょう。

雲がひらけて光が刺すように、
ゴールへの道がくっきりと見えるはずです!


3.結果を出せないのは『〇〇』が足りないから


ここまでの内容は頭に入っていますか?

メモをしっかり取って、
結果を出せる挑戦をしましょうね。


それでは、
お待ちかねの『〇〇』をお伝えします。

結論から言います。

あなたが、
いつまで経っても結果を出せないのは
【圧倒的に『時間』が足りないから】です!

「なんだ、それなら今だって充分かけてるよ」
って思った方。

”甘すぎです!!”

このnoteをここまで読んでいる
という事は少なくとも結果が出せていない、
ですよね?

つまり、
『あなたが充分だと思っている程度の時間で結果を残せるわけがない』
というわけです。

急にスパルタかつグッサリ刺してしまって、ごめんなさい。

ですが、
これは事実だから言っているのです!


「じゃぁ、いったい何時間かけたら良いの?」


答えは…

【最低:1000時間/1年】です!

途方もない数字に驚かれたかもしれませんが、

・1ヶ月にすれば…約83時間

・1週間にすれば…約21時間

・1日にすれば…約3時間

こんなもんです。

ただ、
これは『毎日継続できる方』
という限定付きです。

「1日3時間でもキツイな…」
というのは言い訳にしかなりません。

ありとあらゆる『スキマ時間』
活用すれば3時間なんて余裕です。

・ゲーム
・テレビ
・よくわからない飲み会
・数合わせの合コン
・自分のため以外の外出
・無駄に凝った食事
・ボーッとしてる時間
 などなど…

全部、『ムダ・無駄』です。


最後に:結果を出したいなら〇〇はするな!『禁止事項』


ここまで「本気で結果を出したい方」に向けて
熱く語りました。

ですが、
ここまで言っても『やらない』のが人間です。

なので、
本当に最低限コレだけはしないで欲しい。

そうすれば結果がついてくる。

という、

『結果を出したいならコレはするな!禁止項目』
をお伝えしておきます。

本気で自分を変えたいと思っている方も、
まずはここからやってみる事をオススメします!

【禁止項目】

1,「でも〜」「だって〜」の禁止

2,「ちょっとだけなら…」の禁止

3,他人やモノのせいにして、責任転嫁することの禁止

4,ジャンクフード等の禁止

5,「明日やろう」の禁止

6,怒ることを禁止

コレだけはせめて守りましょう。

そうすればきっと、
結果の方から歩み寄ってきてくれますよ!


それでは、
皆さんの挑戦に幸あらんことを祈って…

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?