マガジンのカバー画像

高齢の父との暮らし

20
運営しているクリエイター

#家族

家族への対応で見る自分の本性

家族への対応で見る自分の本性

父の帰りを待ち望んでいた。
 
去年の終わり、転院する日、家に帰れると思った父が喜んで泣いていた。なんともいえない気持ちになった。早く家に帰らせてあげたい。

なのに、帰ってきたら、あの気持ちいずこ?!同じようなお母さんがいる友達から優しい気持ちもてるん3日やでと言われ、いやそれはさすがに短かすぎるやろと思ってた。3日どころか、退院初日にもうすでにイラッとさせられた笑笑。

先週の土曜に退院したか

もっとみる
2023お正月に思うこと

2023お正月に思うこと

大晦日でいったん終わって、1月1日が始まりな感じしてるけど、よく考えてみると、どこにも見える区切りがあるわけじゃないし、どの1日も他の1日となんら変わらんよなーとなんだかしみじみ感じた2023年お正月。

お正月感が全くない。
こんなにもふだんと変わらんお正月はない。

多分、父がいないからなんだろう。
父がいれば、大晦日には年越しそばを用意して一緒に食べる。元旦には、おめでとうと言い合って、それ

もっとみる
父の涙と家族や人の優しさ

父の涙と家族や人の優しさ

急な展開で昨日、父が無事転院した。

おとといの朝早くは、まだ転院先が決まらず、コロナの隔離期間を終えた父を家に連れ帰ろうか迷っていた。

迷いの経緯についてはこちら。

妹とのやりとりで、やっぱり父を自宅に連れ帰るのはまだ早いか…となったが、まだあきらめきれず、看護師をしていた叔母に相談することにした。

年の瀬の朝っぱらから喜ばしくない相談事にちと気が引けると思ったが思い切ってLINEしてみた

もっとみる