マガジンのカバー画像

あつこの「こんなことあったよ」

565
日々の生活の中で気が付いたことを集めました
運営しているクリエイター

#日経COMEMO

これ、折れないし【新聞紙ゴミ箱シリーズ #5】

台所のゴミ箱に新聞紙を折って使っている。 ようやくゴミ箱と言えるような形になってきた。そ…

アマゾンの配達は雑なのか

「おかしい」 なっちゃん(あつこの次女)はつぶやいた。 2ヶ月ほど前のこと。 なっちゃんの…

アプリとパソコンで違うYouTubeプレミアム料金

YouTubeプレミアムに入っています。 YouTubeプレミアムとは、有料会員のこと。広告を見なくて…

タイパがいい?わるい?

「ママ 、それはタイパ悪いんじゃない?」 次女のなっちゃんから声をかけられた。 YouTube …

「月極」の「モータープール」は減少中

10歳のわたしが、 「月極」を 「げっきょく」と読んでいたnote 偶然にも2人の方から似たよう…

のっぺらぼう!

ピンポーン! 簡易書留がやってきた。 クレジットカードの切り替え。 PayPayカード? もとYaho…

お得情報から遠いオンナ

自動販売機に飲み物を買いに行った同僚のK子さんが 「スマホ忘れた」と言って戻ってきた。 飲料メーカーのアプリでスタンプをためているという。 K子さん「〇ーク・オンていうアプリなの」 なんで??たまるの?めんどうじゃないの? K子さんはあきれたような顔をすると 説明してくれた。 アプリをダウンロードする 自動販売機で飲み物を購入する時に、アプリを起動 アプリと自動販売機が接続する。 ドリンクを購入するとアプリ上でスタンプがたまる スタンプが15個 で、自分の好

宅配ボックスが無いんだから!

あぁ、また不在票。 思ったより早く着いた宅配便。 我が家には宅配ボックスを置くスペースは無…

きかんしゃトーマスの顔が、変わる?

きかんしゃトーマスは、リアルな機関車に顔がついている。 最初見たとき違和感があった。 なん…

通天閣をすべっちゃおうー60メートルの滑り台【年齢制限あり】

「すべってきたの」 と、友達のみなこさん。 何を? みなこさん「通天閣を」 あつこ「は??…

「スーパードライ生ジョッキ缶」に「普通のビール」を入れたらどうなるか

アサヒスーパードライ生ジョッキ缶を1年越しに手に入れました。 知らない方のために、↓こん…

「知らんけど」って「知らん」の5段活用?

「知らんけど」 この言葉に出会ったのは 岸田奈美さんのnoteの1番最後の行だった。 え? 知ら…

お金も気も重い、自治会費の集金

地元自治会の班長になった。もちろん回り持ちだ。一番大事な任務は自治会費の集金である。気が…

#28 電子マネーの音を調べていたら特許庁までたどりついた話(わおーん)

こんにちは。あつこ(60)明るい弱虫ライターです。 今日のノートは、 ● 電子マネーにちょっとでも興味がある人 ● 身近な音楽が好きな人 にオススメです。 やっぱり電子マネーが好きわたしは基本的に現金を使っていません。 電子マネーとクレジットカードを使い分けています。 【電子マネーを使う理由 2点】 1、レジで会計が早い(お金をジャラジャラさせなくていい) 2、銀行からお金をおろして持ち歩かなくていい 電子マネーを使うときには、決済履歴をちゃんとチェックするのを忘れず