見出し画像

我慢していることを放棄すると、目の前の幸せに気付かされる

こんにちは。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

このnoteには、色んなカテゴリーで記事を書かせていただいています。

食べ物のこと、パンのこと、病気のこと、スピリチュアルなこと、ネイルのこと

自分のことを表現するために、noteは最適ですね。

今年はたくさんの記事が書けて、とても楽しかった。

毎日何を書こうかと考えている時間も楽しかったです。

いつか振り返って

「2021年はこんなことを考えていたんだなぁ。」

と思い返すのも楽しみです。

今年は自分の身体の不具合に向き合う年になりました。

嫌だと思っていることを無理して続けたり、何かを成し遂げなければならないと我慢をしているとどんどん体調は悪くなります。

わたしはなんとか自立して自分で稼げるようにならなければと、サロンを立ち上げたり、コミュニティに参加したり、スクールに通って講師の資格を取ろうと躍起になって無理をしてきました。

無理してきたツケが今年、爆発してしまったようです。

自立することも、サロンのことも、コミュニティのことも、資格を取ることも全てを放棄したら、わたしは何をして生きていけばいいんだろうと不安でしたが、いざ放棄してみたら


何にも起きませんでした。

むしろ、たくさんの不安や焦り、悩みから解放されて伸び伸び生きられるようになりました。

何にもしなくったって、生きているだけでありがたい。

美味しいものを食べて、家族の笑顔に囲まれて、面白い動画を見たり、美しい景色を見たりしているだけですごく幸せなんだということに気付かされました。

人間だから、これからもきっと

「〜しなきゃ。」

と思うことはやってくるのだろうけれど、その時はこのnoteの記事を思い出して、読み返せるようにしておきたいと思うのです。

これからも、心地よく笑顔で楽しく過ごせるような自分でいたいものです。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,835件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?