アスト

メジャーでないゲーム攻略

アスト

メジャーでないゲーム攻略

最近の記事

ザクザククラフト 攻略メモ書き

Ver.1.31時点での情報です。※随時、追記予定。 基本的なこと探索前には宿屋で宿泊すること(無料)。アイテムドロップ率プラス10%の補正が付く。 職業ごとにレベル上昇時にプラス2される可能性のあるステータスは決まっている。 装備はクラフト時にノーマル→レア(青)→ユニーク(黄)→エピック(紫)→レジェンダリー(赤)で抽選される。 装備強化は回数を重ねていくと成功率が下がる。 おすすめ情報おすすめ職業 初心者向けの中では大工が使いやすい。ガードしつつ攻撃できるの

    • Mistless story モンスター図鑑

      ・Normalモンスターは30体倒すと収集100%になる。 ・Uniqueモンスターは10体倒すと収集100%になる。 ・Ver1.6.3時点での図鑑。誤植だと思われるところは備考に掲載。 ・Normalモンスターのレベルと経験値は個体差あり。 NormalモンスターUniqueモンスター

      • Mistless story ストーリー攻略メモ

        ・宝箱の中身で必須なものは1つだけ(英雄の腕輪)なので、基本的には必死に探す必要はない。 ・ユニークを1回でも倒すとマップからワープできるようになる。 ・各地にある魔結晶を調べるとワープできるようになる。 ・武器、防具、装飾の強いものは、ユニークモンスターが落とす。ノーマルモンスターが落とす装備は集めなくて良い。 ・ラッキーエネミーのプチは最優先で倒す。運よく「プチの弓」が手に入ればMNDビルドに変更できる(ドロップ率は体感1%前後)。 ・素早さにLv分+α振って攻撃をほぼ回

        • Mistworld TA & TA2 感想&レビュー

          どちらも裏ボスまで攻略した感想を書きます。 ちなみに、両方ともセールで100円で購入しました(Switch版)。 Mistworld TA良かった点 ・Mistworldというゲームの続きの話らしいが、前作は未プレイ。しかし、ストーリーはわかりやすく、途中で迷うこともなかった。 ・スマイルゲームビルダー製のゲームは初めてやったが、2頭身のグラフィックも悪くなかった。 ・ほぼ全ての敵に5%のドロップアイテムが設定されているという、やり込み使用。コンプしようとすると沼にはまる

        ザクザククラフト 攻略メモ書き

          Mistworld TA2 クリア後攻略

          ・クリア直後はLv45前後が想定されている。最終ボスクリアまでには9人全員をLv99近くまで上げる必要がある。 ・最初のおすすめパーティは、ミーニャ(固定)、レスター、ニスフォル、マリー(ボスに対しての火力が、レスターのメテオ>ニスフォル、マリーのルクス>ミーニャの閃光になるため) ・正当な攻略順は、日輪の森(夜)→砂塵の迷宮(夕)→砂塵の迷宮(夜)→イグレシア鉱山(夕)→イグレシア鉱山(夜)→鉱山洞窟 ※最初にイグレシアの街にギュスターヴを連れて行き、ポムポムから「秘密の

          Mistworld TA2 クリア後攻略

          Mistworld TA2 ストーリー攻略メモ

          ※アイテムは他の時間帯で取れるものもある。 ※敵のドロップアイテムは必要以上に狙わなくて良い。 どこかの村【どこかの村(昼)】 不思議な巻物、魔法草、いにしえのコイン、薬草、布の帽子、20G 革の兜、つるはし、MPの果実×2、木の盾、魔法草、布の帽子、素早さの果実、木の盾、20G×2、いにしえのコイン、普通の爪[L]、木の盾、HPの果実3つ、プチの魂石(ヴィクター) 破壊(Lv6)→アイアンメイス 破壊(Lv27)→風切りの槌、解析(Lv60)スイッチ 解析(Lv60)→

          Mistworld TA2 ストーリー攻略メモ

          Mistworld TA よくある質問

          〇〇が倒せない!基本的にミーニャの「アタックダウン」は必須。敵に物理攻撃が多いならマリーの「ガードオール」も使用する。 変身するボスは変身後にもアタックダウンをかける必要がある。 中盤以降は咎人の洞窟3のメタルプチとゴールデンバイパーしか出現しない場所で「メタルプチソウル」を人数分ドロップさせておくと楽に攻略できる。 鍵を入手後、開けられる宝箱や扉の場所「青銅の鍵」 ① どこかの森の自宅 宝箱 ② 咎人の洞窟1 扉 ③ 首都中央区下層の家の中 宝箱 ④

          Mistworld TA よくある質問

          Mistworld TA クリア後攻略(Switch版)

          ・まずは古のコインを90枚集め、黄金の鍵を入手する(別記事参照)。 ・クリアしていないクエストを攻略しておく。 【隠しダンジョン】ダンジョンを1つクリアする毎に伝説の装備を2つ入手できる(合計12個)。 ※ボスである迷宮の番人は、1ターン目に「拳で語れ」を使い、風属性以外の魔法攻撃が非常に効きづらくなる。 暗がりの迷宮 古のコイン(92) ガラム山溶岩洞窟 古のコイン(93) 咎人の牢獄 古のコイン(94) ラルジュ幻島群 森の民のブーツ、古のコイン(97)

          Mistworld TA クリア後攻略(Switch版)

          Mistworld TA 攻略メモ書き(Switch版)

          ・一部敵を除き、敵ドロップを必要以上に狙う必要はない(すぐに上位互換が手に入る) ・能力上昇アイテムは、レスターとサクラには使ってはいけない。生命・魔法・防御はマリーに、魔力はリサに使うことを推奨。 ・古のコインは逐一確認しながら進めていくことを推奨。あとから探すのは大変。 【どこかの森】不思議な地図、不思議な手紙、薬草、毒消し草×3、バンダナ、バックラー、炎の呪文書、50G、古のコイン(1) じっちゃんの短剣(青銅の鍵) ミミックキャット(体、白銀の鍵) ※鍵が壊れた宝

          Mistworld TA 攻略メモ書き(Switch版)

          MistWorld TA 古のコイン 場所と報酬

          古のコイン 場所1 イグナーツの家の横 タル 2 首都への道の高台 宝箱 3 首都中央区の南西の家 タル 4 首都中央区の下層教会横 ツボ 5 首都中央区の塔の裏 警備兵 6 首都中央区 宿屋 7 首都貧民区 井戸 8 暗がりの森の屯所 木箱 9 サクラの家 本棚 10 水の都 ニワトリ 11 水の都の防具屋 甲冑 12 ガラム山の屯所裏 宝箱 13 ガラム山の入口付近 地面 14 ガラム山の出口の店の裏 タル 15 暗がりの森奥 宝箱 16 暗がりの森奥妖精の水場近く 宝箱

          MistWorld TA 古のコイン 場所と報酬