atorei999

阪急杯🎯中山記念🎯 競馬やるからには稼ぐ。 そして、すべての人に還元できるように全…

atorei999

阪急杯🎯中山記念🎯 競馬やるからには稼ぐ。 そして、すべての人に還元できるように全力を尽くす!!!!! 負けたら、ひたすら叩いてもいいし、罵詈雑言喜んで受け入れる。 軸馬の選定の重要性も記事にして書いてますのでもし良ければ、ご一読ください。

記事一覧

阪神牝馬ステークス予想

3番デゼルで行きたいと思います! 先行力はあまりないですが追走力が有り瞬発力も有るので、内で溜めて最後の直線ではじけるのを期待したいと思います!!! 前走よりは…

atorei999
2年前
4

4/3中山5R

16番キントリヒ 外枠ですが先行力も有り追走力、瞬発力も有りますのでこの馬を選びたいと思います! ゴールドシップ産駒なので気難しい一面が有るのは承知の上での選出と…

atorei999
2年前
3

4/2中山7R予想

選んだ馬は   4番ゴーゴーユタカ  この馬に決めました、勝つ資格も有り休養と同等の調教をこなしている時点で前走からかなり体調が良いと判断します。 先行力が余り…

atorei999
2年前
3

3/26日反省

思ったとおりに乗ってくれたんですけどねー これで勝てなかったら仕方ない。 自分の実力不足ですね申し訳ありませんでした、、、、、、 精進します!!!

atorei999
2年前
2

3/26日予想

阪神5R グロー 前走のレースレベルが高く着差も0.0と好時計、今回の同じ脚を使えれればと思う。 血統的には距離短縮のエピファネイアなので向かない事は承知の上で買い…

atorei999
2年前
2

調教について第2章

さて、調教欄を見るうえで加速ラップが重要だと第1章で書きましたが それがなぜ重要なのか、それを今回は書いていきたいと思います。 加速ラップがなぜ大切なのかという…

atorei999
2年前
2

調教について第1章

さて、競馬をやる時に調教欄を見ない方はいないと思いますが、 初心者の方だと新聞見てもチンプンカンプンかもしれません、 かく言う自分もチンプンカンプンでしたwwwwww…

atorei999
2年前
4

3/13日反省

パタゴニア6着でした、、、、、、 前走よりレースレベル落ちたので馬券内に来るとは思っていましたが、、、、、、、 競馬は難しいですね、マイルールの見直しをしないと…

atorei999
2年前
3

競馬やる時の軸馬の重要性や考え方について

競馬において軸馬の重要性を書こうかな(^^♪ 馬券を買う上で払い戻しを受けるには、まず的中しないといけない、的中するという事は軸馬と相手の馬が馬券内に来ないといけ…

atorei999
2年前
3

3/13中京7R予想

中京7レース買おうと思った馬が2頭いて、開幕週なので前に行ける馬を上に取りました!!!!!! あ、24時間返金機能も有りますのでもし良ければお使いください。

500
atorei999
2年前
1

お知らせ!

皆さんに一つお願いがあります!!! 競馬やっている方に有益な情報を見て頂く為にnote書いているんですが、今よりもっと多くの方に見て頂く為に皆さんのお力をお借りでき…

atorei999
2年前
3

シャタリングとバーチドレンについて

まずはシャタリングについて解説していきたいと思います。 簡単に説明すると、芝に切り込みを入れていく機械ですね。 刃が互い違いについているため芝に切り込みを入れて…

atorei999
2年前
5

一月で308人の方に見て頂く事が出来ました

note初めて一月が経過しましたが、308人の方に読んで下さるとは思ってもみませんした。 読んで下さった皆さん有難う御座います。 内容も薄いと思われる方もいると思…

atorei999
2年前
5

3-6日の反省

中山8レース6番 イズンシーラブリー ケンしましたが結果2着でしたね。 今週の中山は前目につけないと厳しい中、ペース読んで後ろに付けたのかもしれません、もう少し強…

atorei999
2年前
1

3/6平場中山8R

6番 イズンシーラブリー 人気のユキノファラオとガンダルフとイズンシーラブリーどれを選ぶか悩みましたが、この馬にしました。 まず、上記二頭より斤量が2キロ軽いで…

atorei999
2年前
4

オーシャンステークスの反省

ファストフォース 9着 はい、ダメダメでした。すみません。 ま、馬体重-12の3コーナーまで追いっぱなしでしたからね。 馬体重的には過去のデータ見ても問題無かった…

atorei999
2年前
3
阪神牝馬ステークス予想

阪神牝馬ステークス予想

3番デゼルで行きたいと思います!

先行力はあまりないですが追走力が有り瞬発力も有るので、内で溜めて最後の直線ではじけるのを期待したいと思います!!!

前走よりはレースレベル落ちるので相手関係も楽になると考えます!

4/3中山5R

4/3中山5R

16番キントリヒ

外枠ですが先行力も有り追走力、瞬発力も有りますのでこの馬を選びたいと思います!

ゴールドシップ産駒なので気難しい一面が有るのは承知の上での選出となります。

間2週なので軽い調教なのは仕方ないが加速ラップはふめているので問題無いと思います。

終いの脚で差し切ってくれる事を期待したいです!!!!!!!

4/2中山7R予想

4/2中山7R予想

選んだ馬は  

4番ゴーゴーユタカ 

この馬に決めました、勝つ資格も有り休養と同等の調教をこなしている時点で前走からかなり体調が良いと判断します。

先行力が余り無い事から中団ぐらいからの競馬になると思いますが、瞬発力は優れているので、最後の直線から抜け出して来るのを期待したい。

3/26日反省

思ったとおりに乗ってくれたんですけどねー

これで勝てなかったら仕方ない。

自分の実力不足ですね申し訳ありませんでした、、、、、、

精進します!!!

3/26日予想

3/26日予想

阪神5R グロー

前走のレースレベルが高く着差も0.0と好時計、今回の同じ脚を使えれればと思う。

血統的には距離短縮のエピファネイアなので向かない事は承知の上で買いたいと思う。

理想は、インで馬群に包まれるか、先行して瞬発力で直線抜け出して勝ってほしい。

馬券内に来れない可能性が有るので少額で勝負したい。

調教について第2章

調教について第2章

さて、調教欄を見るうえで加速ラップが重要だと第1章で書きましたが

それがなぜ重要なのか、それを今回は書いていきたいと思います。

加速ラップがなぜ大切なのかというと、その馬の体調を示していると言っても過言ではないからです。

最初から最後まで加速ラップふめている馬は体調がよく、馬が持っているポテンシャルを出すことが出来るという証明になるんですね。

では、逆に加速ラップを踏めていない馬て言うのは

もっとみる
調教について第1章

調教について第1章

さて、競馬をやる時に調教欄を見ない方はいないと思いますが、

初心者の方だと新聞見てもチンプンカンプンかもしれません、

かく言う自分もチンプンカンプンでしたwwwwwwwwwww

では、良い調教、悪い調教どうやって判断すれば良いかご存知でしょうか?

全体時計と終わりだけ見ればいいと思っている方もいるかもしれません。

しかし、自分の考え方は少し違います。

全体時計も見ますが、終わりまでのラ

もっとみる

3/13日反省

パタゴニア6着でした、、、、、、

前走よりレースレベル落ちたので馬券内に来るとは思っていましたが、、、、、、、

競馬は難しいですね、マイルールの見直しをしないといけないかもしれません。

月曜日のコメント待ちにしましょう。
敗因が正直分からないwwwww

競馬やる時の軸馬の重要性や考え方について

競馬やる時の軸馬の重要性や考え方について

競馬において軸馬の重要性を書こうかな(^^♪

馬券を買う上で払い戻しを受けるには、まず的中しないといけない、的中するという事は軸馬と相手の馬が馬券内に来ないといけない、これを成立させるには軸馬の選定が一番大事なのは理解してもらえると思う。

軸馬の選定が重要なのは理解しても、じゃぁどうやって決めるんだ?という問題が発生する。
そこで、競馬やる上での知識量が必要になってくる。
知識が増えれば増える

もっとみる
3/13中京7R予想

3/13中京7R予想

中京7レース買おうと思った馬が2頭いて、開幕週なので前に行ける馬を上に取りました!!!!!!
あ、24時間返金機能も有りますのでもし良ければお使いください。

もっとみる
お知らせ!

お知らせ!

皆さんに一つお願いがあります!!!

競馬やっている方に有益な情報を見て頂く為にnote書いているんですが、今よりもっと多くの方に見て頂く為に皆さんのお力をお借りできればと思っています。
突然こんなお願いをされて不躾だとは思いますが、競馬をやっている方に見て頂く事によって、的中率が上がったり、友人との会話のネタになったり、競馬を見る時の楽しみ方が変わったり、知識が増えたり、

と色々なメリットが有

もっとみる
シャタリングとバーチドレンについて

シャタリングとバーチドレンについて

まずはシャタリングについて解説していきたいと思います。

簡単に説明すると、芝に切り込みを入れていく機械ですね。

刃が互い違いについているため芝に切り込みを入れてくタイミングが互い違いになるので、芝の間に隙間を作れるようにする機械です。

この機械を使うと芝と芝の間に空間が生まれるため馬場が柔らかくなる為クッション値も恐らく低く出ます。

そうすると、力がいる馬場になりやすい訳ですね。

次にバ

もっとみる

一月で308人の方に見て頂く事が出来ました



note初めて一月が経過しましたが、308人の方に読んで下さるとは思ってもみませんした。

読んで下さった皆さん有難う御座います。

内容も薄いと思われる方もいると思いますのでこれから精進してもっと読んで下さる方が多くなるように頑張ります。

皆さんにお願いなのですが、読んで下さったらスキを押して頂けると大変励みになります。

これからもよろしくお願いします。

3-6日の反省

中山8レース6番 イズンシーラブリー
ケンしましたが結果2着でしたね。

今週の中山は前目につけないと厳しい中、ペース読んで後ろに付けたのかもしれません、もう少し強気に乗って欲しかったですが仕方ありません。

弥生賞 7番ドウデュースこれまた2着でしたね。

まぁ、これは仕方無いでしょう、、、

4コーナーで包まれて下げるのも分かりますし、武さんの今回の騎乗は

文句無しです。

的中しましたの次

もっとみる
3/6平場中山8R

3/6平場中山8R

6番 イズンシーラブリー

人気のユキノファラオとガンダルフとイズンシーラブリーどれを選ぶか悩みましたが、この馬にしました。

まず、上記二頭より斤量が2キロ軽いですし、間3週なのにプール4本、コース2本で合計6本追い切っている、逃げ馬と先行馬が少ないのでスローの瞬発力勝負になるか、ハナに押し出されて逃げ切るかのどちらかになりそう。

ユキノファラオは後ろ過ぎて届かないと思う、中山の田辺騎手は上手

もっとみる

オーシャンステークスの反省

ファストフォース 9着

はい、ダメダメでした。すみません。

ま、馬体重-12の3コーナーまで追いっぱなしでしたからね。

馬体重的には過去のデータ見ても問題無かったかもしれないです。

んーーーー、コメント出てからじゃないと何とも言えないですけど

テンで出負けして追いっぱなしが後半響いたのと、中山の急な坂が原因かもしれないですね。

あそこまで先行集団に取り付けないとは思わなかった、、、、、

もっとみる