見出し画像

今日こんなものを食った208

7月に都長選があるので投票用紙が届いた。
なんだか罰ゲームみたいな候補者ばかりだな、と思っていたけれど、そうでもなさそうな感じになってきたので安心している。

朝飯を食った。
これはニュースである。
平日の朝に腹が減っていることは少ないので(多分メンタルのせいだろう)非常に珍しい現象なのだ。
「納豆丼」をこさえて食った。
玉子と納豆、ネギ、それにごま油である。

昼飯は昨日の残りを処分するために「ニラもやしラーメン」と「サバ缶と玉ねぎの卵とじ丼」である。
おかずもそうだが、ごはんが余ると処理班としては困る。
そういうときに「卵とじ」というのは好い。
なんでもだいたい卵で旨くなる。

晩飯は「きつねそば」のスペチアーレである。
朝昼としっかり食ったので晩飯は軽くしようと思ったが、ちっとも軽くない。
なにがスペチアーレかといえば、きつねなので油揚げは当然として、納豆、みょうが、ネギ、しらすをトッピングし、この写真では見えないが揚げナスも加えている。
でもなんでイタリア語なのかは、そこがぼくのアナザースカイだから。

ごちそうさん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?