見出し画像

THE MAYTH ライブレポート 20220731 心斎橋Pangea

先日誕生日を迎えました。
母にクソジジイになったと言われましたが、本当にそう。
これでTHE MAYTHは全員漏れなく仲良しクソジジイ😇
言葉は汚いけど、ナイスジジイ目指して頑張ろう。


今回はこれ👇

THE MAYTHのホームである高松tooniceのレーベル主催。
THE MAYTHのツアー番外編。
メンツがおかしいですよ。
超デカい大先輩(?)達の中、トリを務める事はイベント的に大丈夫なんだろうかと思いながら出番まで過ごしてました。

私個人初Pangea。
この下には昔CounterpartsやJustice For Reasonを観に行ったクラッパーがあって、近所にはShatter Silenceを観に行ったドロップとかブロンズなど、思い出のライブハウスがいっぱい。

やっと心斎橋界隈の地理がわかってきたような気がします。


各バンドのリハを見た時点でTHE MAYTHメンバー皆食らいすぎてしまいました。
Vo.Hassieと一緒に『今日の対バン全部トリで観るやつやん…』って。🧎‍♂️
どんなイベントでも変わらず自分達の出来ることをやろうと結局は高まってやり切れました。


セッティング&小話
Vo.Hassie、手長いですね🙌
右に見えるPangeaスタッフさん、出番後話したんですが
楽しかったですって言うてくれました。
ありがとうございます。好きです。


本番では写真右のクラッシュを自前の新アイテム
MEINL Classics 18" に変更。

過去記事で書いてるんですけど、今まで色んなハコのシンバルを叩いてきて1番良いなと思ってたやつ。


前回のライジンで使ってたdirilが割れ、当てずっぽうで何か買うのも勿体無いなと思い買ってみました。

元々私にとって自前のクラッシュシンバルって、そんなに重要ではありませんでした。
ハコのシンバルが合わないなーと思った時に、そこに演奏の意識持っていかれないための対策として使ってたんで、無くても大丈夫でしょって思ってた。

でもいざ自前のクラッシュを失って、その対策ができないとなった今がすごく不安だったので速攻で買ってしまいました。
失った時に気づくんですね。
なんとなく買って、たまに使うスタイルでやってきた過去の自分の直感に感謝してます😇


いずれ必要になると感じてるものはさっさと手に入れるべき。
80%くらいで早く買っとくべきだったってなるし、やっぱり必要なかったと思ってもそれを欲しいと思いながら使用感が気になり続ける時間が無駄。
お金で手に入るものはまだ安い方。
モチベーションも手に入りますし。

時間とか努力とか、悔しいと思って自分を見つめる時間を間接的に手に入れられると思ったら尚の事。

欲しいものは買いましょう(散財💸)


話飛びまくりましたが、ニュー18"シンバルいい感じ。
アタックはそんなに派手ではないけど、広く伸びるサステインとサラッとした音がやっぱり好きだなと感じました。
ハイハット側の16"も同じシリーズ買おうかなと思ってます。余裕のある時に…


反省点としては、もっと音楽的にドラムを叩けないかなって思いました。
曲途中、ブレイクダウン前とかのハイハットやライド、チャイナとかでカウントを取るタイミングですごく素人感と言うかヘタクソ感が出てる気がしてます。

味があると言えるなら良いのですが、そんな領域にすら入れてない。

まだまだ演奏へののめり込みが足りないのかなと思います。
もっと楽しく、精進ですね🙌


ではまた!

ヘッダー&YouTubeサムネ📸
リョカピチ

汗クサ野郎に紛れた白細ギャル。
写真から漏れ出るバンド愛がどんどん大きくなってるのを感じます。
対バンの方達の中でも、彼女の事を褒めてくれるファンが増えていってるのも嬉しいポイントですね😊(文おかしい?)


各々悩みは持ちつつ、 THE MAYTH としてはずっとスター状態で走り続けられてることに感謝❤️‍🔥


・ ・ ・

次回、少し開きますが私個人では初!!!
超遠方でのフェスです🔥🔥🔥🔥🔥🔥
👇👇👇👇👇👇👇

THE MAYTHは8/27土曜日⚡️⚡️
大昔から大好きで憧れてきたバンドとの対バンもあってそれはもう、盆と正月がいっぺんに来るかのような喜びで既に興奮してます🌟🌟

時間はあるけど無いので、しっかり詰めていきます🔥


おまけ
現着後、1番近くの飲食店入るチャレンジでここ。

敷居の高そうな中華屋。
周囲はインスタ女子と子連れ狼ばかり。
場違い感満載ですがおいしかったから問題なし。

ライブ前の時間に余裕がない状態で行くべきではなかった。笑
謎のガッつきイートかまして、即満足退店しました☄️

花椒効きまくりの中華最高でした。


リハ後。

やっぱりたこ焼き。
リハ後、別便でお客さんとして来てくれたTHE MAYTHの照明やってくれてる髪長白細犬顔ギャルのさかもも合流して
Pangeaのスタッフさんに教えてもらった、わなかってとこ行きました。
知られざる名店とかじゃなく表にドカンと店構えてるとこが美味しいんだなぁ、などと。

私は、バンド外でお世話になってる人に大阪の人が多いので、銀だこの様な外カリ中なんちゃらみたいなたこ焼きは、たこ焼きじゃないって教わってます。(?)
(あと、キャベツが入ってるたこ焼きはたこ焼きじゃなくてお好み焼き。とか。)

ここのたこ焼きはふにゃふにゃで、冷えても美味しい感動の味でした🥹



フォルダに入ってました。
なんの時間ですかこれ。


ではまたー🌟

この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,601件

#夏の思い出

26,223件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?