見出し画像

616 旧正月の挨拶回り🔥@熊本&福岡

こんばんは、あーちんです🌸
今日は旧正月。
父の「旧正月に神社へお参りいかんやー?」の一言により神社やお寺参りの1日でしたァ!✨

そんな大充実した1日を振り返ります^^

①日の出とともに露天風呂

-3℃の朝。
激寒の中入る展望露天風呂は最高でした。
「早起きは三文の徳」とはまさにこのこと。

充実感すごくて月に1回、朝から風呂へ行く日を設けたくなります…!

②大本命の宝来宝来神社へ

宝くじが当たる!と言われる「宝来宝来神社」へ。

こちらテーマパークみたいな神社で、、👇

これ全部ひとつの敷地内にあってそれぞれ個性があってなんだか楽しかったです(笑)

そしておみくじは大吉!!

幸先いいスタートがきれました。
2023年は優勝です🥇(?)

③62mの銅像!成田山へ!

癖強めなお寺。
世界の母とよばれる慈母大観音様がいらっしゃる「成田山 久留米分院」へ。

実はこの大観音様、上まで階段でのぼれちゃうんです。280段ありました。(私調べ)

大観音様からの景色はこんな感じです。いくつか小窓が設置されているため、辺りの景色を一望できます🙌

④かっぱ寺へ!

最後はかっぱ寺!
かっぱにふさわしく雨模様☂️

自宅の2階がお参り場所のようで、わざわざ案内してくださいました😭🙌

畳のお部屋でゆっくりとご挨拶したのちに、案内人の方と談笑して過ごしました。

畳に座って話す機会が全くないため、早々に足がしびれたのはいうまでもありません…(笑)

以上、充実した1日でした〜!

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,648件

#今日やったこと

30,840件