見出し画像

907 自分の気持ちが素直に入る「だ・である調」

こんにちは、あーちんです🌸
わたしは医療福祉業界からwebライターの副業や職業訓練を経て編集者のキャリアを描いています✊

なぜかスキが多い記事

昨日、嬉しかったことを共有した記事。
なぜかスキがいつもよりついている。

「なんでだろう」とずっと考えていたら、やっと結論がでた。

「ですます調」は他人事、
「だである調」は自分ごと

今まで書いてきた「ですます調」。
ちゃんと書いてます感はあるけど、偽りの自分というか外向き感が文章に現れていて。
なんとなく感情がこもっていないことに気づく。

自分が発しているにも関わらず、知らない自分が話しているような感じ。

昨日書いた「である調」は、心の中で感じたことをそのまま反映できる。文法上の問題はあれど、脚色を入れず「わたしが今思ったこと」を伝えられる感じ🗣️

こんなにも文末で書く姿勢に違いがでるのは、気づかなかった。。

900日以上、noteをかき続けているのに。

むしろ毎日書き続けているからこそ、気づけたのかもしれないなあ。

今後もこのnoteを、自分ごととして発信するツールとして活用していく。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件