見出し画像

人間関係♯2|義母

お早うございます🌞 
ゆるっと朝活|Ryokoです。

『毎朝3分の朝活習慣で人生の可能性を広げよう♡』

5、人間関係 friends/family

《今回のテーマ・義母》

結婚して大阪から京都に嫁いでから
1番お世話になっている義母について。

男の子2人のママであり
お花&花柄を愛する
家庭的でフェミニンだけど
行動力のある女性🌸

家にはいつもお花が💐✨


当時、京都に教師仲間以外の友人がおらず
仕事を辞めて京都で暇をしていた時。

歌舞伎に行こうと誘ってくれたり
桜や梅の名所を見に行こうと誘ってくれたり
京料理のお店に行こうと誘ってくれたり..

いろんな角度から
京都の魅力を教えてくれました✨
私が京都検定2級を受けるほど
京都が好きになったのも彼女のお陰です。

京都・南座に良く出没します♪


そして、スマホもPCも使わないのに
驚くほどの情報通‼︎
いつも新鮮な情報をシェアしてくれます。

ずっと不思議でしたが
その理由が最近分かりました。

新聞とTVとご近所ネットワーク

家の固定電話もフル活用していました。
私には絶対真似出来ない情報の取り方‼︎‼︎



「仲良さそうだけど、嫁姑争いとか無いの?」
そう聞かれることがあります。


私が自由奔放すぎて義母は私に思うところが
あるかもしれませんが、特に争うネタがありません。

4年前、まだ新婚だった頃。

『パリ&ボルドー🇫🇷1人旅&セミナー』に
どうしても参加したくて相談した時

「息子(私にとって夫)のことは気にせず
気軽に行ける今のうちに行っておいで♪」と
快く送り出してくれたのが印象的です。

理解のある器の大きい女性。
京都の母と慕い、甘えております。  

感覚として「義母」というカテゴリーでは無く
1人の女性としてリスペクトしています。



🍄Question🍄

身近な人のリスペクトできる部分はどこですか?

それを言葉で伝えてみてください。



ご覧くださってありがとうございました🌷
今日も素敵な1日を...✨


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


毎朝人生の輪・8分類に沿って
自分を深めるための情報発信をしています。

《Q.人生の輪ってなあに?》という方コチラ
《人間関係カテゴリー》#1はコチラ

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

16,099件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?