見出し画像

#1 ペタヤヴェシの古い木造教会と小さなコンサート

フィンランドで一番最初に行きたかったのが、ペタヤヴェシの木造教会です。 あるとき、北欧らしき場所にある木造の教会の夢を見たのです。教会って石造りではないの!? 不思議に思って検索してみると、フィンランドのペタヤヴェシに、古い木造教会があることが分かりました。2016年、初めてその教会を訪ねる機会がやってきました。

画像2

教会は、1763年から1765年にかけて、大工の棟梁ヤーコ・レッパネンが中心となって建てられました。地元の松が使われ、松からとれたタールを防腐剤に塗っているため、外壁が黒みがかっています。

1821年に棟梁の孫、エルッキ・レッパネンが、鐘楼とウロコ状の屋根、聖具室を増築し、現在の形になりました。

画像2

聖堂の入口で迎えてくれる天使たち。

画像5

ギリシャ十字形の聖堂内部。ランプに至るまですべて木の手作りです。

画像24

ひときわ目を引くのが説教壇。キリスト教文化にほとんど触れたことがない大工や職人たちが、一生懸命作ったのでしょう。素朴でユーモラスな聖像に、思わずクスッとなりました。

画像8

ほっぺが赤い4人の使徒さん・・ そういえば、ここには暖房設備がありません。 

画像8

無数の天使たち

画像9

説教壇を支える聖クリストフォロス 

画像25


八角形の丸天井には、12人の大工たちのイニシャルや制作年が手書きされています。

画像9


祭壇の後ろには、「聖なる堅信」の絵とマルティン・ルターの肖像画。

画像10

画像11

聖具室

画像12

画像13

使い込まれた木の風合いが素晴らしい。床板は、地下埋葬のために短くなっています。

画像15

礼拝だけでなく、地元のニュースを聞くなど、村人にとって大切な集いの場でもありました。

画像16


老朽化にともない新しい教会が別の場所に建てられたため、こちらは夏のみの公開です。結婚式の場所としても人気があるそうですよ♡

画像17


冬の間も船で通えるように、パイヤン湖の湖水路沿いに建てられました。

画像18


ひと夏の終わりを告げるコンサートの日。庭にしつらえたカフェで、コーヒーとシナモンロールを頂きながら、開演を待ちました。

画像19

2016年はアカペラの混声合唱

画像20

2017年はマリンバ。「日本人はテクニックがすごいから、コンクールでは上位になるんだよね」とのこと。(確かに・・・) 

画像25

コンサートが終わって、三々五々家路に着く人たち。まだまだ明るい・・

画像21

のんびり草を食む羊さん

画像23


これまで3回訪れて、いつも帰り道に虹が出ました。木立に囲まれた、佇まいの美しい教会です。

画像24


<世界遺産:ペタヤヴェシの古い教会 公式サイト>


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,547件