見出し画像

雨でも元気がでるイタリアン

久しぶりに歯医者に行った帰り、ランチはどこで食べようかと思っていた矢先、歯科医院の向かいにあるイタリア国旗が目に入りました。

少し雨もパラついていたので、ひとまず店に入ってみることにしました。

3組分のテーブル席とカウンターが5席のこじんまりとしたお店ですが、平日であるにもかかわらず、テーブル席には『御予約席』の札が置かれていました。
シンプルで落ち着いた内装で、各席には生花が飾られており、カウンターキッチンに男性が1人、お客の案内もしていました。

なんだか当たりの予感を感じながら、案内されるままカウンター席へ。

パスタが日替わりで選べるとのことで、トマトソースのスパゲティにしました。

カウンター席からはキッチンの様子がよく見えて、私の前に3人組の女性が注文した料理を手際よく用意している様子が楽しめました。

コリンキーとビーツをスライサーで人数分スライスし、くるくると丸めてバランスよく盛っていく、それだけのことですがお皿の上がカラフルに彩られていくのが楽しくて夢中で見てしまいます。

そうこうしてるうちに自分の元へとサラダがきました。

お店の男性が色々説明して下さったのですが、早口と小声で全然聞き取れませんでした(笑)。

エディブルフラワーだとか、正直、この手のお洒落な感じの料理は見た目重視で味がイマイチだったりするお店も多いのですが、心配御無用。ドレッシングもサッパリと野菜の旨みを引き立てていて、生ハムとのバランスもよく、とても美味しかったです。

サラダを食べ終えた頃、お次はパンとクリームチーズバターが出てきました。

パンは焼きたて、バターは冷え冷えのガラスの器に入っています。
個人的にはバゲットというのでしょうか、フランスパンがあまり得意ではないのですが、バターがとても美味しかったので、半分はバターで楽しみ、残りはパスタで楽しむことにしました。

最後にトマトソースのスパゲティの登場です。

まず、お皿の色が素敵!
サラダでも思ったのですが、この店主さんは色彩感覚が素晴らしいなと。もちろんお味も確かです。

あさりと、オレンジ色のパプリカ、ズッキーニのバランスが良く、食べれば食べるほど食べたくなる!
上に添えられたセロリの葉も、残そうか迷ったのですが食べてみると爽やかで、「アレ?セロリ好きかも!」と思ってしまいました。

そして最後に残ったパスタソースは先程半分残しておいたパンですくって最後まで美味しくいただきました。

いい店に出会えたな~(*^^*)
今度は誰か誘って行きたい、そんな素敵なお店でした。
お店の概要は下記リンクからどうぞ。

https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27097758/


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,951件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?