見出し画像

濡れると綺麗になるネコちゃん

先日、石ころマーケットでちょっと面白い石を見つけました。


その名も、『ブラックマトリックスオパール』
名前からしてなんだか不思議で強そうな印象の石です。

この石は本当に不思議で、乾いた状態ではその辺の駐車場とかに転がってそうな普通の石なのですが、水で濡らすと…

このように、硬い砂岩の中で星のようにオパールの輝きが見えるので、まるでプラネタリウムみたいです。
乾くと元のコンクリートのような石に戻ります。

今回私が出会った石はホンジュラス産のもので、900/gとそれなりのお値段。なかなか市場には出回らないレア物だそうです。


塊のままだと買う側もちょっと本気出さないといけない価格のため、お手頃な値段になるようにお店の方があらかじめカットしてくれていたのですが、もうこの形がネコちゃんにしか見えなくなってきて…

可愛い!!たまらん!!

と、運命を感じてしまったのでした。
この感覚、分かる人には分かってもらえるのでしょうか。

こうして無事、このネコちゃんは我が家へと連れて帰ることになったのでした。


ちなみに、パワーストーンとしての意味合いは下記のとおり。

「創造力を高めてくれる石」と言われていて、新しい物を生み出す力を秘めているとされ、クリエイティブな仕事をしている人にピッタリなんだそうです。
持ち主の心の奥底を顕在意識レベルに浮き上がらせてくれますが、ポジティブな意識もネガティブな感情もどちらも増幅させてしまうため、その時の自分の心を観察して、自分の心の状態を律することも必要になるそうです。

また、美容や癒しの効果も期待できるため、お肌や髪・爪などを綺麗にしたい時に持つのも良いと言われています。

○創造力を高める
○インスピレーションを感じやすくなる
○隠れた才能を引き出す
○可能性を広げる
○願いを成就へと導く
○自尊心を高める

ちなみに18世紀頃には、魔力が宿っていると信じられていたため、不幸をもたらす石として忌まれていたそうです。
19世紀に入って、イギリスのヴィクトリア女王が身につけたことから人気が再燃したそうです。

なんだかロマンを感じずにはいられない、そんな不思議な石のお話でした。

Instagramもしていますのでそちらもフォローしていただけると嬉しいです(*^^*)
https://www.instagram.com/p/CBnpGXsJaSj/?igshid=1cwd1khyrp1bt

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?