見出し画像

自家培養天然酵母の手作りパン(レシピあり)

天然酵母の手作りパン。自宅用のパンは自分で培養した酵母で焼くパンがメインになります。これはりんごから起こした酵母で焼いたちぎりパンになります。配合も
ごく普通な感じで元気な酵母さえ起こせたら誰でもきっと作れると思います。酵母の起こし方はネットにたくさん転がっているので今回は配合のみ(ベーカーズパーセントのみ)をお伝えいたします。作り方も至って普通の天然酵母パンの作り方を参考になさってください。質問があればざっくりとですがコメントいただけたら返します(お時間をいただくこともあります)

配合
強力粉   80%(強力粉のみの場合は100%で)
全粒粉   20%
塩     1.6%
砂糖    8.5%
無塩バター 8.5%
酵母液   65%

画像1

量はお作りになる方の大きさに合わせて決めてください。焼成はちぎりパンの場合型焼きなので今回180度で25分焼きました。50〜60g分割のまるパンなら200度前後で12分を目安に調節してください。
この配合でちぎりパン以外に丸ぱんやコッペパンなど食事パンにも適していると思います。野菜やポテトサラダを挟んでも美味しいと思います。
天然酵母初心者の方にはとても作りやすい配合になっています。

読んでいただき有難うございました。
明日も良き1日になりますように。

atelier.kasi  店主


#今日のおうちごはん

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,584件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?