マガジンのカバー画像

オートレース記事一覧

33
「当たるんです」の抽選対象となる【オートレース】に関する記事まとめ
運営しているクリエイター

#公式

オートレースの補助事業とは?当たるんですの売上の一部が社会に役立つ!?

オートレースの補助事業とは?当たるんですの売上の一部が社会に役立つ!?

補助事業とは?

補助事業とは、公共事業にて、一般には国が行う直轄事業に対し地方自治体が行う事業に、国が費用の一部を負担する国庫補助事業をいうが、用法としては地方公共団体・財団・特殊法人などが補助金や事業助成金を行う行為に際しても同様の用語を使用している。

オートレースの補助事業

オートレースの補助事業は、公営競技のオートレースと競輪を統括する公益法人JKAが主体となって行う補助事業です。

もっとみる
山陽オートレース場で「当たるんです」6回目の冠協賛レース開催!(2022年9月20日~22日)

山陽オートレース場で「当たるんです」6回目の冠協賛レース開催!(2022年9月20日~22日)

9月20日(火)~9月22日(木)に開催予定の「当たるんです」は、大人気の6車立てミッドナイトレースが対象です。しかも、当該開催は山陽オートレース場で「当たるんです」6回目の冠協賛レース!「当たるんですCUP」となります!

詳しいレース情報等はこちら
当たるんですのことがなんでも分かる!公式のメディアサイト
「当たるんですマガジン」でチェック!

当たるんですの公式ホームページはこちら

オートレースのバイクは普通のバイクと何が違うの?

オートレースのバイクは普通のバイクと何が違うの?

オートレースのバイクの排気量はいくつ?

一般的なバイクの排気量は原動機付自

転車の50cc以下~1800cc越えの大型バイクまで様々ですが、オートレースで使用される車両のエンジンの排気量は以下の2種類です。

AR600(600cc)

AR500(500cc)

600ccのAR600は1級車に分類されます。1級車とは、2年目以降のオートレース選手全員が利用します。

一方、500ccのAR

もっとみる