見出し画像

\最短/自力でオランダ人旦那の日本の配偶者ビザをゲット!オランダでの国際結婚から夫婦で日本移住するまでの道のり①オランダバナシ♯52

これは、約5年ぶりにオランダから日本に帰り、
ちょっとだけ日本人らしさを無くした私と
日本語ペラペラオランダ人旦那との
日々の暮らしをそのまんま書いたエッセイです。
#オランダバナシ    
オランダ生活をしている時から
このエッセイを読んでくださってる方!
いつもありがとうございます❤️

国際結婚&日本移住希望の方へ
参考になれば!

何かと難しそう、
手間がかかりそうなイメージがあるのが
国際結婚ですよね。

しかし、先輩国際結婚ご夫婦は
日本にたくさんおられます。
代行サービスもありますが、
自力で頑張りたいと思っている方、

「みんなができるなら私たちも絶対できる!」

そんな前向きな気持ちで
頑張っていきましょ~!!
私もできたので皆さんも勿論できます!

今回の記事は、
オランダにおけるオランダ人旦那との入籍と
オランダ人旦那が日本における配偶者ビザを
取得するまでの道のりについて、結論から
「一言感想」と「ポイント」を書きます
が、
その後の記事ではもっと詳しく
私たちの経験を書いていきたいと
思っているのでシリーズになりそうです。
※読んでくださる方、
参考にしてくださる方がいれば…
応援のコメント、ずんごく励みになり
もっと熱量が上がるのでお願いします(;・∀・)笑

シリーズになりそうですが、
全体としては下記のようなことを
書いていく予定です。

①今回の記事
結論から!オランダにおける入籍と日本の配偶者ビザを取得までの一言感想とポイント

海外(オランダ)におけるオランダ人との入籍と日本の婚姻届けの提出

日本移住の決定と日本における配偶者ビザ取得のための準備  in オランダ

日本における配偶者ビザの書類完成から提出、そして取得まで in 日本

「何シリーズになるのかな?こんなことを先に書いてしまって私は本当に書けるのかな?(/ω\)」と思いますが、
素人らしく自分の経験を
そのまま書いていきたいと思います。
途中でさらけ出しすぎて
有料マガジンになる可能性がありますが
ぜひご活用ください。

時系列で現時点の私たちを
ざっくりとご紹介。


2021.9 

オランダで入籍
この時点から日本の配偶者ビザの準備を始める

2022.1
旦那の配偶者ビザの申請のため
私が1人で日本へ帰国

2022.1.20
出入国在留管理庁へ
在留資格認定証明書交付申請書を提出


2022.2.10
在留資格認定証明書が自宅へ届く
その日にオランダの旦那のもとへ送付
☜出入国在留管理庁での審査に
1ヶ月-4ヶ月かかると言われているので
最短で済んだと思われる。

2022.2.17
在留資格認定証明書が
オランダの旦那のもとへ到着

2022.3.3
旦那が在留資格認定証明書を
在蘭日本大使館へ提出

2022.3.10
在蘭日本大使館から旦那が配偶者ビザを取得
☜いまここです。
あとは90日以内に日本へ入国し、
入国時に在留カードを受け取ります。


さて、本記事の主題に戻ります。

オランダ人旦那とのオランダにおける入籍、
そして、日本の配偶者ビザを取得するまでの
手続きについてざっくりと感じたこと‥‥

一言感想👇

書類に書く内容は難しくないが、
量がかなり多いからコツコツやるべし!

➡オランダでの入籍の書類も、日本の配偶者ビザの申請も、書類に書く内容は難しくありません。一個ずつ着実に書いていけば大丈夫◎ただ、配偶者ビザについては、そのまま聞かれていることを書けばいいこと(例:生年月日→〇〇〇〇年△月□日)だけでなく、多くの自由記述欄(例:結婚までのいきさつを教えてください→文章で回答)があります。そのため、人によってはかなり時間がかかることがあると思います。どの質問項目も審査を通過するために大事な情報となるため、時間をかけて分かりやすく丁寧に書くことができるように、時間と心の余裕をもって準備を始めるのがベスト。

ポイントだと感じたところ👇

あまりの多くの参考情報に
惑わされすぎないようにしよう。

➡手続きに関して、信頼できる場所からのみ情報を得ましょう。国際結婚のことなら、基本は外務省、法務省のホームページ、海外で入籍するなら現地の日本大使館のホームページ、日本における配偶者ビザのことなら、出入国在留管理庁のホームページをベースし、分からないことなどはそのホームページのFAQを参考にします。そこに掲載していなければ、個別に問い合わせたり、経験者の方のブログ記事を検索してみるのもよいかと思います。後者について、国際手続きのハウツーや配偶者ビザ手続きのポイントと題したブログや記事がインターネットの世界には無限と出てきます。実際に私も一般の方のブログや行政書士の記事も参考にしました。しかし、情報を仕入れる場所は前述のように、先に厳選して、いくつも見なくていいようにするのがおすすめです。そうでないと、ひたすら「これでいいのか?」と迷ったり、正解が分からなくて逆に手こずる可能性があります。

「なぜこれを聞かれているのか?」
質問をしてくる相手側の気持ちになって
回答や表現方法を考えていこう。

外国籍のパートナーの配偶者ビザを日本で申請したいときには「在留資格認定証明書交付申請」をまずはじめに行います。これについて、すでに海外でパートナービザや結婚ビザを取得するための手続きを経験されている方であればどんなものかイメージできるかと思います。実際に、オランダにおけるパートナービザの申請内容と日本のものも似ていました。結婚までのいきさつを説明したり、これまでの二人のツーショット、家族を含めた写真や二人のメール場面などを見せることで、偽りのない関係性であることを「在留資格認定証明書交付申請」でも行います。つまり、一問一答形式だけでなく、自由記述欄もあるのです。自由記述欄については書き方に悩むという方も少なくないのではと思いますが、よりよい文章を書こうとするのではなく、「何で出入国在留管理庁は私たちにこれを聞いているのか?」という視点で内容を考えるのが大切かと思います。

出入国在留管理庁さんの目線は、きっとこうだ!

・結婚詐欺等が増加している昨今、偽りの関係ではないことを確かめたい。

・日本に引っ越してきた後、違法または社会に反するような形でお金を稼ぎ、生活するような人ではないか確かめたい。

・日本での生活がスムーズに送ることができる基盤(収入、雇用契約、居住環境等)があるかどうか確かめたい。

おそらく、こういったことを明らかに
したいんだなと感じるの項目が多いです。
ですので、文章力よりも、現状を偽りなく、
そして今後の日本での生活に
心配がない状態であることを
示すことができればOK!だと感じました。

長々となってしまいましたが、
今回の記事はいかがだったでしょうか?
オランダ人パートナーに限らず、
他の国籍のパートナーと結婚や、
日本への移住を考えている方にも
参考にしていただけたら嬉しいです。


普段からエッセイを読んでくださっている方も、
国際結婚、こんな感じなのかあぁ!
なんて楽しんで読んでいただけたら嬉しいです。

では、また書きたいと思います。

🌸

Instagram @hinokiasunaro 

追記
オンラインカウンセリングも行っています。
海外生活、留学、国際恋愛などのご相談も増えています。今回の記事の内容についてでも構いません。よろしければご活用ください。


✄ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ 

オランダからオンライン個人レッスンをお届け🧘‍♀️

女性対象初心者〜中級者向けです。
お気軽にメッセージください。☺️

𓅿  詳細は、プロフィール欄から
HPをご覧ください。

✄ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙

【楽しく、ゆるっと日本語を話す会🗾🇯🇵】

海外在住者(駐在妻さん、留学中の学生さん、ワーホリ中の方等)向けおしゃべりサロンをSkypeで定期開催中‼️

𓅿  詳細は、2021.5.18の投稿をご覧ください。

✄ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙ ˙

【読んで楽しむ海外生活 オランダバナシ】
𓅿  Noteでエッセイ 執筆中
クリエーター名 ASUNA🇳🇱







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?