見出し画像

試着をして気が付いた、気が付きたくなかったこと

こんにちは、小谷りなです。

先日、妹とショッピングに行って参りました。


この日は、妹は香水、私はトレンチコートが目当てでした。

この春は、絶対試着してトレンチコートを買う!!と心に決めていたので、下調べはばっちり。

ゾゾタウンで、好きなテイストのブランドの新作トレンチコートは毎日のようにチェックしていたし、お気に入りにも保存済みでした。あと実際の色の確認、試着するだけ!!

そんなわけで、いくつかのブランドを見て回りました。


*・*・*


実際に足を運んでみると、トレンチコートは今が買い時!!と言わんばかりに、どの店もトレンチコートが着せられたトルソーがディスプレイされていた。ゾゾタウンではもう完売したものが店舗にはあったりして、少し安心。

また、ディスプレイのお陰で、思ってたシルエットじゃなかったり、イメージと違うな~っていう判断がかなり早かった。

とはいえ、ゾゾで仕入れた前情報は侮れないもので、トルソーを見た上で試着に至ったトレンチコートは、ゾゾで見ていた上位2種類のみに絞られた。


ひとつは、リランドチュールの今春の新作。

約24000円。誰がどう見ても可愛い。後ろでベルトをリボン結びすれば、まるでアイドル。だけど丈は長めで、お淑やかなお嬢様のような、上品とかわいらしさが、どちらも譲ることなく100%で作られたような最強のトレンチコートだった

トレンチコートを着てアイドル級の自分が映った鏡を前にし、可愛すぎて唸る。

付き添いの妹からも、「似合ってる」「現役アイドル並み」というふざけた誉め言葉をいただいた。

ただ、アイドル過ぎるのがすこーーーーーし気になったのと、別のお店にどうしても試着したいコートがあったので、店員さんの『かなり在庫が少ないので、今日買い逃されますとちょっと厳しいかもです・・・』という、決して冗談ではない言葉を背に、「多分また戻ってくるかもしれません!!!!!!!!」と、勇ましく店を出た。


さて、もう一つはというと。

リエンダのmyトレンチコート。こちらも今年の春の新作。

リランドチュールよりはお安い、約15000円。なぜ試着しておきたかったかというと、値段が安いとかではなく、リエンダのトレンチコートのカラー展開が激熱だったからだ

定番のベージュ
少し青味がかったグリーン
トレンチコートでは珍しいピンク
かっこいいブラック

公式サイトやSNS、既に購入した人のコーディネート例もじっくり拝見して一言。


写真によって色味変わりすぎいいいいいいい!!!!!!


そんなわけで、これだけは!!絶対に見ておきたかったのです!!!!

なんなら、現物を見る前から悩みすぎて、自分の自撮りでコラ画像まで作って、何色が似合うかどうか確かめました(必死)。

といっても、実際見てみると、公式の写真そのまんまという感じでしたが。

私が試着したかったのは、ブラック以外の3色(欲張り)。


まずはピンクから。

可愛い。…でも、可愛すぎるかもしれない。だけど、こんな色なかなかない。着こなせる人になりたかった。いや、似合う似合わん置いといて、秋着ることを考えるとピンクはない??心の中で激しく自問自答、、、ではなく、店員さんにも妹にも吐露していた。


次に、ベージュ。

・・・定番強い。というか、もしや、私ベージュが異常に似合う?????え????私、かわいくね??????

妹が一言。「ベージュ推しかもせん・・・w」


最後にグリーン。

一気に放たれるモード感。めちゃくちゃオシャレカラーで、正直、パーソナルカラーとか無視して、誰でも垢抜けそうな、まじでオシャレカラーだった。ただ、やっぱりモードっぽいのが顔に似合わんというのは事実で、店員さん・妹・私で満場一致で除外された


*・*・*


そんなわけで、自分が一番かわいく見えた、リエンダのベージュをお買い上げした。


ベルトを前で締めるワンピーススタイルがもう死ぬほど可愛くてですね。

リランドチュールも、シルエットは天才だったんですが、実際着てみると、前ボタン、肩ボタン、ベルトを通す紐、ポケットのボタンに結構主張を感じてしまい、ある意味着られてる感・衣装っぽさを感じるところがありました。もちろん、前をあけて着るとまた印象は変わると思いますが、装飾を感じてしまうという点で、衣装っぽさ=アイドルっぽさみたいな見え方したのかな、と思いました。

その点、リエンダは、ボタンが少なく締めると見えません。だけどきっちり感も出て、綺麗すぎないのに綺麗、というのが決定ポイントでした。

ただ、やっぱりピンク大好き地雷女なので、ピンクが似合っててほしかったというのが本音だったりしますが、ピンクが似合う人って、もしかしたら、ピンクを着て可愛くなるんじゃなくて、ピンクを着てかっこよく見えるとか、垢抜けるとか、スタイリッシュになるとか、そういうことなんかなと思いました。若ければピンクで可愛い印象を狙うのは大ありですが、やはり今はそこまで”可愛い”を狙っていません。今この年齢で、ピンクを着て可愛すぎる印象を抱くのは、自分がピンクという色の力に負けてるんかな、と思ったりもしました。

ブルベ冬の人は、かっこよくてクールな印象を与えそうなロイヤルブルーを着ると、可愛く見えるみたいなやつと言いますか、

「その服可愛いね」と、「その服似合ってるね」って、意味は違うと言いますか、そんな感じです。

また、リエンダというと、アラサーには少し若いかな?と思えるブランドではあるのですが、色々見て回って刺さったのがリエンダだったというわけで、試着してみて大人を感じたのはリエンダだったというわけで、堂々とリエンダを着ようと思います。


そして、試着して気が付いたのは、ピンクのことだけではありません。


トレンチコート購入後、別の店を歩いていたところ、自分のコートの袖口がほつれていることに気が付いた私。


私「これ見て、めっちゃ袖汚いわ。」
妹『うわ・・・でも、それ思っててん・・・コート試着してた時、めっちゃ高見えしたのに、元の自分のコート着た瞬間・・・みすぼらしくなって・・・悲しくなった・・・


・・・アラサーにもなって、10近く年の離れる妹にそんな思いをさせてる事実。


私「高見えってwww別にあのトレンチコート安くないしwww」
妹『コートが高見えっていうか、姉が高見えした。



上手いこと言わんでええねんwwwwwwww


ということで、今年の秋は冬コートの買い替えが決定しました。


おわり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?