見出し画像

【5分でできる】じゃがいもとウインナーのガーリックバター醤油

お風呂上がり、冷蔵庫を開けてプシュッ...ゴクゴク......プハーっ!!

フライング飲みをし始めた夫への
【5分で出来る、簡単おつまみレシピ】です。

キッチンのカウンターに出したところ...

「うわ...!なんだこれっ!うまっっ!!」
と、言われたので

どれどれ...と私もつまむと、予想以上のおいしさ。

結局、夫と一緒につまみながら、お酒を片手にキッチンに立つことに...笑

◆ 材料
 じゃがいも(ふかし芋ひと口大カット)
 ウインナー(ひと口大カット)
 にんにく(薄切り)

 しょうゆ ほんの少し
 バター ほんの少し
 ブラックペッパー 強め
 オリーブオイル 適量
◆ 作り方(ふかし芋を使用)

1. じゃがいもとウインナーを、オリーブオイルにんにくで炒める。

2. ほんの少しの醤油とバター、ブラックペッパーを絡める。



生のじゃがいもは、ラップを巻いて600Wで3分レンチンすれば、時短でふかし芋ができますよ。

私は電気圧力調理鍋に、じゃがいもを1袋すべて放り込んで、ふかすことが多いです。食べきれない場合は、冷えたらラップをして、冷蔵保管すれば3日は保ちます。じゃがいもは、火を通してしまえば、こっちのもんですからね。え

お子さんがいる家庭は、ニンニクとブラックペッパーを控えればOK。バター醤油が嫌いな人なんて、いるの?いないっしょ!(いたら、許して)


品数が足りないときの、一品として。
朝ごはんの、目玉焼きの横に添えて。
じゃがいもが余っているときの、じゃがいも消費レシピとして。

もちろん、我が家のようなお酒好きにも。



小料理屋nogu   店主:野口 明日香

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?