見出し画像

【第12話】誰も"本当の自分"など生きていない


"生まれて0歳0日目に
持っていた本来の人格は、
家庭環境や他者との関わりなど、
後天的影響によって徐々に失われてゆきます。

生きるために、
周りに順応しようと偽りの仮面を被り、
自分の本当の思いは心の奥深く、
深層心理に沈めてしまうのです。

それは2日目、3日目と強くなり・・・
現在の自分は厚い硬い仮面を被った
偽りの姿です。

本当の自分と偽りの自分、
この乖離がジレンマとなり、
何か満たされない、悶々とした日々を
送る要因だと言われています。"

(映画『内なる海を見つめて』
パンフレットより)


内海聡先生ドキュメンタリー映画
「内なる海を見つめて」パンフレット


「コレだ………」

「まさにコレだ………」




"世界一嫌われ医者"の

異名を持つ、

内海聡先生の
ドキュメンタリー映画

『内なる海を見つめて』。


2022年の10月、
待ちに待った上映会に足を運び
ワクワクした気持ちでパンフレットを開くと

目に入ってきたのは

冒頭のメッセージ。

"生まれて0歳0日目に持っていた
本来の人格は、
家庭環境や他者との関わりなど、
後天的影響によって徐々に失われてゆきます。

生きるために、
周りに順応しようと偽りの仮面を被り、
自分の本当の思いは心の奥深く、
深層心理に沈めてしまうのです。

それは2日目、3日目と強くなり・・・
現在の自分は厚い硬い仮面を被った
偽りの姿です。

本当の自分と偽りの自分、
この乖離がジレンマとなり、
何か満たされない、悶々とした日々を
送る要因だと言われています。"




本当の自分を生きていると思っていたけれど
それは思い込みだった。

本当の自分だと思っていた自分は
実は本当の自分などではなく、

親のマネをしているだけの自分
(=コピー人間)だった。

自覚できる自分こそが

"本当の自分"

であると思ってきたけれど

それは単なる

"思い込み"


だったとは…。



不眠症の夫と関わる中で
当たり前だと思っていた
自分の考え方が、

実は当たり前でもなんでもなく

むしろ

子ども(家族)を病気にする
「毒親」の考え方であることを知り

ショックを受けた私。(爆)


私自身こそが夫を病気に追いやった
張本人であると知った時の
心の中(※イメージ)



それと当時に
この考え方の起源は一体どこなの?と

振り返った時に
真っ先に思いついたのが、

私の両親でした。



自分の考えを持ち
自分の人生を生きていると
思っていたのに……


全部思い込みだった。




蓋を開けたら、

ただ両親を
マネしていただけの
コピー人間だった。


自分の考えを持つ、
自分の人生を生きている
カッコイイ女w

だと思って生きてきたのに、

実態としては
自分の人生ではなく、

親の人生を生きているだけの
勘違いヤローだった。(痛)




自分が思う

自分とは、

両親や周囲からの

影響を受けまくった

「偽アスカ」であって、


そんな「偽アスカ」を

本物のアスカであると

私自身が

思い込んできたわけです。


※このことに気づいた時の衝撃たるや、
なんと表現して良いのか……



私って一体…誰?


であれば、

誰からも

影響を受けていない、


純粋な「アスカ」って

一体どんな人間なの?




本当の「アスカ」って

一体誰?





そんなことばかりを考えていた
タイミングで公開となった

内海聡先生のドキュメンタリー映画

『内なる海を見つめて』。

"生まれて0歳0日目に持っていた
本来の人格は、
家庭環境や他者との関わりなど、
後天的影響によって徐々に失われてゆきます。

それは2日目、3日目と強くなり・・・
現在の自分は厚い硬い仮面を被った
偽りの姿です。"


当時の私にとって
パンフレット冒頭に書かれたこの文章
そして映画本編の内容

タイミング的に
ドンピシャ過ぎて、

とにかく大きな衝撃を
受けたことを覚えています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?